|
広島市中区中島町の平和記念公園で行われている「調査や改修工事など」を取り上げて行こうと思っています。
*原爆ドームの調査や保存工事については原爆ドームの別頁で取り上げています。 |
* |
2006年ころから平和記念公園・広場の四季、被爆アオギリの四季をほぼ毎月定点撮影していますが、その時樹木の保守管理作業や建物に関する改修工事などが行われる処を見てきましたが、だいたい横目で見るだけでした。
いまの管理されている平和記念公園担っているのはそれらの調査や工事があったからだろうと思い、2022年になりましたが、できるだけ立ち止まりその作業の一端を撮影していこうと思ったのです。 |
|
広島ぶらり散歩「平和記念公園」編の項目を見直していた今(2023年)回ここで取り上げている調査作業、改修工事などを一覧画像で紹介する頁を編集したのがこの頁です。
過去に編集していた「原爆の子の像・折鶴台屋根工事」等を加えています。 |
25.03.15.更新 23.06.07.裕・記編集 |
|
|
|
|

02.03.30.撮影 |

02.04.18.撮影 |

10.05.17撮影 |

11.11.02.撮影 |

12.02.09.撮影 |
2002年
原爆の子の像
折鶴台屋根工事 |
2002年・2021年
動員学徒慰霊塔
化粧直工事 |
2010年
通称・原爆資料館
外部窓の清掃作業 |
2011年
原爆ドーム南側
噴水清掃作業 |
2013年
平和の灯
供給配管改修工事 |
02.04.25.更新 |
21.12.24.更新 |
10.05.18.編集 |
14.10.12.編集 |
14.12.23.編集 |
|

15.07.29.撮影 |

11.05.13.撮影 |

12.03.15.撮 |

15.01.22.撮影 |

20.12.18.撮影 |
2015年
祈りの泉
噴水清掃作業 |
2011年
原爆死没者慰霊碑前
スロープ工事 |
2012年
平和の石塚
墨入作業 |
2015年
中央参道舗石取替
2015年1月〜2015年3月 |
2020年〜2021年
本館北側広場
舗石段差解消工事
2020年12月〜2021年3月 |
16.11.04.編集 |
19.09.05.編集 |
15.02.05.編集 |
15.03.29.更新 |
21.03.16.更新 |
|
|
|