|
この頁では、中区中島町及び大手町に位置する(広島の)平和記念公園をぶらり散歩する時に目にする建築物、工作物、記念碑、慰霊碑などの項目をアイウエオ順に取り上げ、関連する資料になるものも加えています。
また元安川、本川の河畔に建立の記念碑なども取り上げ、公園からは少し離れていますが関連する記念碑なども取り上げました。 |
広島ぶらり散歩「平和記念公園・周辺画像一覧」編は、項目を順不同で取り上げていきましたので項目画像も増えてきました。
しかし、項目全部を取り上げては頁が見難くなるので、(わたしが知る)全部の項目を掲載していませんので、こちらの頁も参考にして頂ければ幸いです。
と知ったかぶりをしているように思われるかもしれませんが、まったくの無知からはじめた平和記念公園のぶらり散歩でもありましたので、いまだ理解していない事、気が付いていない事がたくさんあると思います。
記述間違い(わたしが)理解していない点など、お気付きの事などをご教授お願いいたしたく思いながら編集しています。 |
「裕の広島ぶらり散歩」は、(通称)平和公園からはじめようと思い、頁の作成をはじめました。
それは『1945( 昭和20)年8月6日(月)8時15分お袋が米軍投下の原子爆弾で死んでいたら、わたしはこの世に生を受けていなかったからです』その時お袋は、爆心地から約1800mの(廣島驛裏に位置していた軍施設)第二總軍司令部で働いていたとの事です。
この頁では、平和記念公園の小さな石碑などにも目を向けて頁を編集していますが、まだまだ見落としているものもあると思いますので。 |