|
中区基町のNTTクレド基町ビルの広場に建立されている木戸修作「飛翔」です。 |
「飛翔」 木戸修 |
この作品は、宇宙の雄大なうねりを表現し、うねりの中に活き活きとした躍動感を創造することにより、広場に集う人々に「天空への憧れ」、「勇気ある飛翔」のロマンとともに、親しみと安らぎを感じていただければという深い思いを込めています。 |
1994(平成6)年9月29制作年 |
木戸修 (きど おさむ:1950ー ) |
彫刻家、石川県生まれ。東京芸術大学彫刻科卒業。
1983(昭和58)年ヘンリームア大賞展優秀賞受賞。2005(平成17)年東京芸術大学美術学部彫刻科教授。
|
|
|
 |
|
交流ウォークのときに教えていただき撮影しました。作者の作品への想いが説明板にありました、作品だけ展示するよりもわたしのように芸術に疎いものには親切な方法と思ったのです。(親しみと安らぎを感じるかは人それぞれとしても)作品をみて個々が感じることが必要なことというような高飛車な態度と思える作品も少なくないことから作品の説明板にこのようなことも感じるのです。
時々根際を通っていても撮影することもなかったのですが、久しぶりに撮影しましたので、画像を加え更新しました。 |
20.08.28.更新 07.02.05裕・記編集 |