博多臨港線那珂川鉄道橋跡
  過って、(現在の)福岡市中央区那の津と博多区築港本町を繋ぎ那珂川(なかがわ)に架かっていた「博多臨港線那珂川橋梁跡」についてこの頁で取り上げました。
わたしは、那珂川右岸の対馬に在った博多第二中学校に通っていたのです。
当時(昭和30年後半期)兄と共にこの辺りの那珂川でハゼ釣りをし、あるときにはいまは無い博多臨海線那珂川鉄道橋を渡って競艇場の東端の方でハゼ釣りをしたこともあり、鉄橋上でボラ釣りをする人も多かったことを覚えているのです。
博多臨港線略沿革
1942(昭和17)年7月1日 香椎~博多港間開業 (この時点ではまだ那珂川橋梁まではありません)
1954(昭和29)年6月15日 博多港~福岡港間開業 (この時点で那珂川鉄橋梁は架橋されていました)
1985(昭和60)年3月14日 博多港~福岡港間廃止(ただし、しばらくは博多港駅の構内線扱いで存続)
1989(平成元)年8月3日 福間~香椎~ 福岡ボート前間で臨時列車運行
1989(平成元)年8月9日 福岡ボート前廃止
1998(平成10)年4月1日 福岡貨物ターミナル~博多港間廃止 (この後那珂川鉄道橋は解体)
2001(平成13年)1月 ~2002年5月臨港線跡地那珂川橋梁(鉄橋)撤去工事
博多第二中学校略沿革 (福岡市博多区対馬小路13-40)
1949(昭和24)年 博多第一中学校から分離(当時・奈良屋小学校校舎にて)開校
1951(昭和26)年 新校舎へ移転(場所は現在の博多中学校の立地)
1983(昭和58)年3月31日 閉校
1983(昭和58)年4月1日 博多第一中学校+博多第二中学校=博多中学校開校
今(2018年)回久しぶりに福岡競艇に行ったのです。
東スタンド食堂で(とんこつ)ラーメンを食べている時、窓外をみると対岸の博多区築港本町がみえ、見ていると昔渡ったこともある那珂川橋梁の橋台が見えたのです。。
一挙半世紀(以上)も前に思いを馳せ撮影しました(ので)この頁を編集したのです。
18.0928.裕・記編集

18.04.28.撮影
福岡市博多区築港本町6と築港本町5間の地先に残る橋台をみました
国土地理院の地図に書き込んでみました

18.04.28.撮影
那珂川には防風壁兼目隠壁が設置されていますが、当時はこんなものは無く競艇がみられたのです

18.04.28.撮影
現在は築港本町側もビルが立ち並んでいます   (画像中央付近:ビルの間の道路が過っての臨港線)

18.04.28.撮影
1962(昭和37)年6月8日渡橋式があったと聞く「那の津大橋」の記憶はあまりないのです
「那の津大橋  5径間PC桁橋、橋長:124.5m(@24.9m×5) 



「福岡市」編



何処へ行ってもぶらり散歩
福岡競艇場
  ゴミ回収船、救助艇
博多臨港線鉄跡橋橋台





inserted by FC2 system