(山口県)下関市のマンホール蓋

  山口県下関市長府地区みた下関市のマンホール蓋を取り上げました。
※なぜだかわかりませんが、宮崎県日向市のマンホール蓋もみましたので下段で取り上げました。
下関では、「ふぐ」とにごらずに「フク」といわれるようで、下関市の‘市の魚’は「フク」とし、取扱量が日本一を誇る下関市を代表する魚だそうで、シンボルマークとして『フクを愛らしく、親しみやすく表現しています。
囲みの円は下関の頭文字「し」とダイナミックな海の波を表しています。』ということで、マンホール蓋にも採用されていました。
下関と云えばニュースなどで「ふぐ」のせりが報道されますので、フグが口に入る機会はまれでも、下関=ふぐということで、マンホール蓋のデザインをみた時、さもありなんと思ったわたしでした。
2016年下関競艇場に行った時にJR長府駅の間でみたマンホール蓋には以前(2009年)みたもの以外のマンホール蓋も撮影していましたので、画像を加え、この頁を更新しました。
17.04.06.更新   12.02.16裕・記編集

09.01.29撮影
下関市  (彩色)

09.01.29撮影

16.11.03.撮影
下関市 下水道(彩色) 下関市 下水道(彩色)

09.01.29撮影
下関市 下水道(彩色)

16.11.03.撮影

09.01.29撮影
下関市 下水道(彩色なし) 下関市 下水道(彩色なし)

16.11.03.撮影

09.01.29撮影
下関市 下水道(彩色なし) 下関市 下水道(彩色なし)

16.11.03.撮影
消火栓用蓋 旧下関市章が鋳込まれています
日向市のマンホール蓋
  日向市のweb siteによると「ひまはりは、(宮崎県)日向市の花として親しまれるとともに、日向市のイメージとして定着していて、太陽に向かって咲く明るく元気な姿が日向市の将来像にふさわしい。』ということで、ひまわりが市の花として平成23年4月1日制定されています。
山口県下関市長府地区をぶらり散歩した時に、ふぐとは違うマンホール蓋をみましたので、撮影しました。
「ひゅうがし」(日向市)のマンホール蓋がなぜこの地に設置されているのかと思いました。
「しゅうはい」という言葉は集合して排出するためのマンホール蓋かな?と思いましたが、これについてもわかりませんでした。

09.01.29撮影



「山口ぶらり散歩」編


「長府」編



(広島ぶらり散歩へ)
「マンホール蓋」編


inserted by FC2 system