|
東京都文京区湯島の東京ガーデンパレス・エレベーターホールに展示されている「すなお」です。
※像の作者は、雨宮敬子です。 |
すなお 1982(昭和57年)
雨宮敬子
寄贈:信託銀行7行 昭和58(1983)年7月吉日 |
雨宮敬子(あめのみやけいこ:1931- ) |
彫刻家。東京都出身。父・雨宮治郎(彫刻家:1889-1970)。日大卒。
1983(昭和58)年中原悌二郎賞優秀賞。1985(昭和60)年日展で内閣総理大臣賞。1990(平成2)年「想秋」で芸術院賞。1994(平成6)年芸術院会員。堅実な写実による女性裸像を得意とするそうです。 |
|
|
 |
|
甥の結婚披露宴がもよおされた東京ガーデンパレスで、その日泊ることになっていました。
身内での二次会が終わって、部屋に行こうとしたエレベーターホールでみた彫刻作品でした。台座裏側をみて雨宮敬子作品とわかりました。ホテル開業記念として当時の三井・三菱・住友・安田・東洋・中央・日本の各信託銀行7行からの寄贈品だったのでしょう。 |
13.11.21.裕・記編集 |