本山白雲作:子爵品川彌二郎御像

  東京都千代田区九段南の九段坂公園に建立されている「子爵品川彌二郎御像」です。
※像の作者は、本山白雲です。
子爵品川彌二郎御像
元帥海軍大將侯爵西郷従道(隆盛の弟:1843-1902)等2845人造
監督:高村光雲(1852-1934)
塑型:本山白雲(1871-1952) *1903(明治36)年原型完成
鋳工:平塚駒次郎
品川弥二郎 (しながわやじろう:1843-1900)
幕末の武士、明治の政治家。長州藩士。名は日孜。字は思父。変名は橋本八郎。1857(安政5)年松下村塾入門。尊攘運動で活躍。
維新後の1879(明治3)年欧州:独・英に留学。農商務大輔(だいぶ)。第1次松方内閣の内相。1892(明治25)年総選挙で選挙干渉をおこない引責辞任。
新政府軍の軍歌「宮さん宮さん」の作詞者。信用組合の育成者としても知られるそうです。
靖国神社を参拝し、千鳥ヶ淵戦没者墓苑の方に向かおうと横断歩道橋に上った時にみえた人物像でした。
下に降りみると「子爵品川彌二郎御像」とわかりましたが、品川子爵という人物は知らなかったので、帰郷して調べてみようと思い、次に裏側をみると(上記のように)像の発起人、監督、作者などが刻まれていました。
横をみると灯台とおぼしき工作物が見えました(横断歩道を降り周りをみましたが説明板は設置されていないようでしたので頁は編集していません)。
13.11.19.裕・記編集

13.09.15.撮影
東京都千代田区九段南2-2-18  九段坂公園

13.09.15.撮影

13.09.15.撮影

13.09.15.撮影

13.09.15.撮影

13.09.15.撮影



「東京ぶらり散歩」編



(広島ぶらり散歩へ)
広島県以外の野外彫刻


inserted by FC2 system