やよい いれいどう
彌生慰霊堂

  東京都千代田区の北の丸公園に建てられている「弥生慰霊堂」です。
北の丸公園に設置の弥生慰霊堂は、凶悪犯逮捕や災害警備で殉職した警察官に対して、警視庁及び東京消防庁(消防は、戦前警察の一部でした)の殉職者を祀る施設です。
  弥生慰霊堂の略沿革                            (Wikipediaを参照しました)
1885(明治18)年10月7日「弥生神社」が創建。(当時の本郷区向ヶ岡弥生町に創建されたことで)
1887(明治20)年11月に芝公園に遷座。
1890(明治23)年4月警視庁鍛冶橋庁舎構内に遷座。
1911(明治44)年4月青山墓地内に遷座。
1931(昭和6)年10月当時の麹町区隼町に遷座。
  GHQの国家神道廃止指示で1946(昭和21)年10月有志で奉賛会が結成されました。
1947(昭和22)年10月に現在地に遷座。名称が「弥生廟」と改められました。
1983(昭和58)年9月「弥生慰霊堂」に改称。「弥生廟奉賛会」から「弥生奉賛会」に改称、無宗教化。
千鳥ヶ淵戦没者墓苑から夢の島の第五福竜丸を見学するので、メトロ新宿線・九段下駅へ行こうと計画した時地図をみると日本武道館の前にこの弥生慰霊堂が地図にあったのです。慰霊堂と名付けられているので、地下鉄に乗る前に立寄ってみようと思っていたのです。
立ち寄った(2013年)9月「旧江戸城田安門・清水門災害復旧工事」の仮囲があり出入口がわからず、日本武道館の警備をされていたガードマンの方に尋ね、わざわざ案内していただき、お参りすることが出来ました。
この慰霊堂敷地内に、出来事としては弥生慰霊堂が遷座する以前になる関東大震災の復興状況を視察された「昭和天皇御野立所・碑」をみましたので、別頁で編集します。
13.11.17.裕・記編集

13.09.15.撮影
東京都千代田区の北の丸公園 (田安門横)

13.09.15.撮影
(神社形式の拝殿、本殿ですが現在は無宗教化されているそうです)

13.09.15.撮影

13.09.15.撮影
慰霊堂(旧・本殿) と 「昭和天皇御野立所」

13.09.15.撮影

13.09.15.撮影



「東京ぶらり散歩」編



広島ぶらり散歩へ
彌生慰霊堂
昭和天皇御野立所


inserted by FC2 system