中野村道路元標、役場敷地寄付者碑

  安芸区中野の安芸区役所中野出張所前に
          「中野村道路元標」と1915(大正4)年建立の「役場敷地寄付者碑」が並んで置かれています。
道路元標 (どうろげんぴょう)
道路元標は、道路の起点・終点の基準となる標識をいい、1919(大正8)年道路法によって各市町村に置くことが決められ、道路に面し最近距離で路端に標石を設置することになっているそうです。
   (旧・瀬野川町略沿革)
1889 明治22年4月1日
[市町村施行時]
かみせのむら
上瀬野村
しもせのむら
下瀬野村
なかのむら
中野村
はたかむら
畑賀村
1947 昭和22年4月1日 (安芸郡)上瀬野村+下瀬野村=瀬野村
1956 昭和31年9月30日 (安芸郡)瀬野村+中野村+畑賀村=瀬野川町
1973 昭和48年3月20日 広島市瀬野川町になりました
安芸区役所中野出張所前に建立の“役場敷地寄附碑”で、1915(大正4)年にこの地に中野村役場が移り建設されたのであろうと思ったのです。また、中野村道路元標がこんなところにあったのかと、よく考えてみれば役場が中野村中心地であったのだからここにあって当然ではあるのでしょうが、こんにちまでよく残されていたと先人の配慮に感謝しながら撮影しました。
今(2014)年になって中野出張所の頁から、道路元標、寄附者碑を分離独立した頁に編集しようと思った時に、石碑の裏側をみていなかったな〜と思い撮影し画像を追加してこの頁を編集しました。
14.04.26.分離独立   (06.02.16裕・記編集)

06.01.29.撮影
広島市安芸区中野3-20-9  安芸区役所中野出張所

06.02.03撮影
中野村道路元標と役場敷地寄付者碑
中野村道路元標

06.01.29撮影

14.04.26.撮影
中野村道路元標と役場敷地寄付者碑 側面裏面に刻まれた文字はないようでした

06.01.29撮影

14.04.26.撮影

14.04.26.撮影
役場敷地寄付者碑

06.01.29撮影

14.04.26.撮影
中野村道路元標と役場敷地寄付者碑

06.02.03撮影
役場敷地221坪 寄付者・野間隆冶殿 大正4(1915)年4月23日



「道標など」編


「わが町(旧・瀬野川町)附近」編



広島ぶらり散歩へ
安芸区役所中野出張所
中野村道路元標など
   (道路元標関連頁)
広島市道路元標
中野村道路元標
畑賀村道路元標
奥海田村道路元標


inserted by FC2 system