広島平和記念資料館東館非常放送設備改修工事2023年

  広島市中区中島町の平和記念資料館東館で施工されていた「広島平和記念資料館東館非常放送設備改修工事」2023年を取り上げました。
広島平和記念資料館東館非常放送設備改修工事

工期:令和5(2023)年5月28日から令和5年7月26日まで
施工:有限会社 広島東報工事 〔中区光南〕 電話:082-244-3533
総工事費: 5,000,000円
発注課:広島市都市整備局 営繕部設備課  電話082-504-2732
2015年から2019年に本館、東館のリフレッシュ工事が行われたときに非常放送設備も更新されたのではないかと思うのですが、四年ほどで改修工事が必要になるのかと思った工事でした。
非常用放送設備の点検マニュアル(一般社団法人・電子情報技術産業協会)によると、
『機器点検は 6 ヶ月に 1 回以上実施。機器の適切な配置、損傷等の有無、その他外観、又は簡易な操作により判別できる事項を確認する。
総合点 検は、12 ヶ月に 1 回以上、非常用放送設備の全部若しくは一部を動作させること』とあるので何かの不具合があったのかもしれません。
平和記念公園の広場m被爆アオギリの定点撮影が終わり、日赤での定期検診のために広電・中電hん社前電停に行く途中、平和記念資料館東館の東側を歩いていた時にみた工事看板でしたので撮影していたのです。
 24.08.31.裕・記編集

23.07.20.撮影
広島市中区中島町 広島平和記念資料館東館の東側

23.07.20.撮影
工事看板   労災保険成立票の事業期間も工期と同じでした



平和記念公園」編



広島ぶらり散歩へ
その他
調査・改修工事など


inserted by FC2 system