平和記念公園樹木その他保守管理業務2024年度

  広島市中区大手町の平和記念公園で見たでみた「平和記念公園樹木その他保守管理業務」2024年度を取り上げました。
公園樹保守管理を行っています
令和7(2025)年3月31日まで 時間帯 8:00〜17:00
-----
    〔保守管理業務〕
業務名:平和記念公園樹木その他保守管理業務
発注者:広島市都市整備局 緑化推進部 公園整備課  電話082-504-2393
施工者:株式会社滴翠造園  電話082-271-8180
以前も樹木等管理業務作業をみて、頁を編集していましたが、
今回は、原爆ドーム周りに特化した?保守管理業務作業かなと思い撮影したのです。

撮影したのは、令和6年度がはじまった2024年4月でしたので工期としては、(2024年4月1日から)2025年3月31日までなのでしょう。
また、工事看板に請負金額の記述が無かったのですが、入札リサーチによると17,954,300円とありました。
施工会社の滴翠(てきすい)造園は、「しずく+みどり」ですから造園会社としてなかなかの命名だな〜と思いましたので取り上げました。
会社の所在地、西区己斐は昔から造園業者(江戸時代から盆栽が盛んな地)が多い土地柄なのです。
以前にも原爆ドーム周りで高所作業車で樹木の剪定をしている所をみたことがありますが。
今回撮影した時は、芝刈りが中心の作業でした。(後日樹木の剪定も保守管理業務に入っているのでしょうが)。
請負金額の表示が有りませんでしたが、NET検索でたまたまわかりましたが、業務内容は見ることができませんでしたので、詳しい作業内容はわたしには分かりません。
 25.03.15.裕・記編集

24.04.25.撮影
広島市中区大手町町 原爆ドーム東側緑地帯

24.04.25.撮影
芝刈り中でした

24.04.25.撮影
芝刈り機をみました

24.04.25.撮影
機会で出来ない処は手作業で

24.04.25.撮影

24.04.25.撮影
刈取った芝や雑草を積み込むトラック

24.04.25.撮影



平和記念公園」編



広島ぶらり散歩へ
その他
調査・改修工事など


inserted by FC2 system