中島地区原爆被災説明板

  中区中島町の平和記念公園内を通る旧西国街道沿いに建立されている「中島地区原爆被災説明板」です。
中島地区原爆被災説明板は、平和記念公園内に設置された原爆被災説明板4箇所のうちの1つです。
被爆前の広島市の繁華街だった中島地区の残り香は、現在の平和記念公園にはなにも残っていないと云えるではないのでしょうか。
この中島地区原爆被災説明板の画像中央は、1899(明治32)年に住友銀行広島支店として建てられ、被爆当時は(貿易商の)藤井商事が入っていたレンガ造2階建の建物でしたが(画像でお解りのように)原爆で破壊されました。その後ろに広島県産業奨励館(今の原爆ドーム)が写っています。
(平和記念公園内建立の原爆被災説明板)
猿楽町通り周辺
広島県産業奨励館
中島地区
燃料会館
爆心地から約100m〜700m
中島地区(現在の平和記念公園一帯)は、幕末から明治・大正・昭和にかけて(広島)市内有数の繁華街としてにぎわっていました。
1945(昭和20)年8月6日、爆心地から至近距離にあったこの地区は、全滅状態となりました。この日は、多数の学徒と地域や職場から動員された人々が(現在の平和大通り周辺で)建物の疎開作業のため動員されていました。顔の判別もつかぬほど焼けただれ、水を求めて川岸に集まった生徒たちは、全員が死亡しました。
写真説明:中島本町一帯の惨状 佐々木雄一郎氏撮影1945(昭和20)年9月
2002年にこの「中島地区・原爆被災説明板」を撮影してこの頁を編集しました。
2004年になってこの中島地区原爆被災説明板の近くに建立されている「中島勧商場跡説明碑」をここ中島地区の昔の事がわかる碑ということで、この頁に加えて追記しました。
2014年この頁を編集して10年も過ぎましたので、見直しているとこの「中島地区原爆被災説明板」の周りの状況がわかる画像がありませんので、改めて撮影しました。
また、この頁に加えていた「中島勧商場跡説明碑」は、中島地区関連の頁として独立の頁にしました。
久しぶりに2019年撮影しましたので、この頁を更新しました。
20.01.12.更新    02.04.10裕・記編集

02.03.30.撮影
広島市中区中島町1 (平和記念公園・旧西国街道沿い)

14.06.12.撮影

14.06.12.撮影

14.06.12.撮影
「中島地区・原爆被災説明板」  と 広島市の花・キョウチクトウ

19.02.24.撮影
平和記念公園東西を通る道(旧・西国街道)             「中島地区・原爆被災説明板」

19.02.24.撮影

19.02.24.撮影
“平和記念公園案内図”    「中島地区・原爆被災説明板」  と 平和記念公園南北を通り抜ける通路

19.02.24.撮影
「(1899年7月竣工)煉瓦造2階・被爆当時建藤井商事」  と 「(現在の原爆ドーム)広島県産業奨励館」

12.08.01.説明板撮影
平和記念公園(周辺)に設置の各種説明板
1 名勝・平和記念公園(説明板)
2 平和記念公園(原爆で失われた街中島地区)
3 爆心地・原爆被災説明板
4 猿楽町通り周辺・原爆被災説明板
5 広島県産業奨励館・原爆被災説明板
6 元安橋・原爆被災説明板
7 燃料会館・原爆被災説明板
8 中島地区・原爆被災説明板
17 本川国民学校・原爆被災説明板
9 元柳町・説明板
10 材木町・説明板
11 天神町・説明板
12 中島本町・説明板
13 原爆ドーム・説明板
14 原爆供養塔説明板(旧町界と町名・図)
15 中島本町被爆復元地図:板
16 中島勧商場跡説明碑
 



原爆被災説明板一覧」編


平和記念公園」編



広島ぶらり散歩へ
   (中島本町関連頁)
中島本町町民慰霊碑(平和乃観音像)
  中島本町原爆死没者芳名:碑
  荒井秀山作:平和乃観音像
中島地区原爆被災説明板
中島本町被爆復元地図:板
中島本町・説明板
中島勧商場跡説明碑


inserted by FC2 system