平和記念公園・広場の四季(2021年)

  中区中島町の平和記念公園広場の四季を撮影していこうとする頁です。
ここでは「平和記念公園広場の四季2021年」版を取り上げます。
今(2021)年も四季折々平和記念公園の広場を見て季節の移ろいを感じていきたいと思っています。
2020年世界中を巻き込んだ新型ウィルス・コロナ感染流行は、日本でも暮れから新(2021)年にかけて続いている第三波、感染爆発の危機から三密の回避、外出の自粛などなど緊急事態はここ平和記念公園をも巻き込んでいます。
12月9日(木)11時を廻っていました。当地の12月にしては温く晴れた日でした。
広島県はここ8日連続コロナ感染者ゼロの日が続いていますが、12月というのに修学旅行の学生・児童の多さに先月に続いて圧倒されたわたしでした。
外国人観光客が目立たなかった昔の平和記念公園に戻ったようだと先月感じましたが、例年ならそろそろ閑散としてくる平和記念公園ですが、コロナで修学旅行が復活していることを実感した12月でした。
ことしは欠月がなく毎月撮影してきましたが、ことしはこの日の撮影で終わりです。
ことしも拙いこの頁でもお付き合いいただきありがとうございました。
21.12.09.更新   21.01.15.裕・記編集

21.09.02.撮影

21.10.07.撮影

21.11.16.撮影

21.12.09.撮影
2021年9月の広場 2021年10月の広場 2021年11月の広場 2021年12月の広場

21.05.27.撮影

21.06.22.撮影

21.07.21.撮影

21.08.11.撮影
2021年5月の広場 2021年6月の広場 2021年7月の広場 2021年8月の広場

21.01.15.撮影

21.02.18.撮影

21.03.16.撮影

21.04.16.撮影
2021年1月の広場 2021年2月の広場 2021年3月の広場 2021年4月の広場
2021年12月

21.12.09.撮影
原爆死没者慰霊碑の≒北から)平和記念公園原爆死没者慰霊碑、広場などをみました

21.12.09.撮影
(今月も通称・原爆資料館南側広場に多くの観光バスが止まっていました)

21.12.09.撮影
久しく撮影していなかった南西側から平和記念公園広場をみました

21.12.09.撮影
通称・原爆資料館下ピロティーから原爆死没者慰霊碑の方をみました

21.12.09.撮影
伊丹市立鴻池小学校 や 栃木県立鹿沼南高等学校 の児童や生徒も訪れているようでした

21.12.09.撮影
(沢山の修学旅行生をみました)
2021年11月
11月16日(火)12時近くでした。薄曇りでした。
緊急事態宣言が9月30日で解除になり、蔓延防止等重点措置へ移行することもなかったのに。
今月(11月)はコロナ感染者が全国的に少なくなってきたからでしょう修学旅行が行われるようになったようで、外国人観光客が目立たなかった昔の平和記念公園に戻ったようで、老人のわたしは修学旅行の中学生や小学生の若さに圧倒されながら早々に定点撮影をしました。
 21.11.16.裕・記編集

21.11.16.撮影
原爆死没者慰霊碑の≒北から)平和記念公園原爆死没者慰霊碑、広場などをみました

21.11.16.撮影
(今月は通称・原爆資料館南側広場に観光バスが止まっていました)

21.11.16.撮影
今月は、原爆死没者慰霊碑前に修学旅行の中学生がいました
上画像: 通称・原爆資料館の方に、(いわゆる)参道の歩き方を心得た女性が行っていました 
横画像: 年寄になっても参道の歩き方を知らないのでしょう哀れな老人をみました
HPを編集するまで(当時わたしは半世紀以上も生きていたのに)神社参道の歩き方を知らなかったのですが、学んだからには浄土宗宗徒ではありますが、神道の教えを守ろうと上画像の若き女性のように歩いています(ので)。
 

21.11.16.撮影
(久しぶりに、修学旅行生たちに圧倒されたわたしでした)

21.11.16.撮影
(観光バスもいわゆる参道中心の延長線上には止まらないようにしています)

21.11.16.撮影
(沢山の修学旅行生をみました)

21.11.16.撮影
引率の先生は日程のチェック?に忙しそうでした
2021年10月
10月7日(木)11時をまわっていました。晴れていました。
広島県は、三度目の緊急事態宣言が9月30日で解除になり、蔓延防止等重点措置へ移行することもなく、コロナ感染防止への慢心が起きないのかと心配性のわたしは思っていますが、ここ平和記念公園の通称・原爆資料館等の見学も通常の状態になっています。
(時間的なものもあったかもしれませんが)わたしの心配など感じないほど人出が少なかった平和記念公園でした。
ただ修学旅行ではないのでしょうが、原爆死没者慰霊碑前で記念写真を撮っている密になっている小学生?たち(と結構多くの父兄と思しき大人もその中にいたの)をみました。

平和記念資料館も閑散としているのでしょう警備の人が自分たちのおしゃべりに夢中になっているようでした(ので)。
 21.10.08.裕・記編集

21.10.07.撮影
原爆死没者慰霊碑の≒北から)平和記念公園原爆死没者慰霊碑、広場などをみました

21.10.07.撮影
(今月も閑散とした原爆死没者前から通称・原爆資料館方向をみました)

21.10.07.撮影
通称・原爆資料館下のピロティー部から原爆死没者慰霊碑遠く原爆ドームを見ました

21.10.07.撮影
(上画像から少し南側へ移り撮影しました)

21.10.07.撮影
(上画像から少し南側へ移り撮影しました)

21.10.07.撮影
(平和記念公園広場を東南方向からみました)

21.10.07.撮影
(帰ろうとしたときみたので撮影しました)原爆死没者慰霊碑前で記念写真を撮っている小学生?たちをみました

21.10.07.撮影
通常開館中の平和記念資料館でしたが、見学者は少ないようでした
2021年9月
9月2日(木)11時半をまわっていました。雨でした。
広島県は、三度目の緊急事態宣言でいまのところ9月12日までとなっていますが、県知事は(国が)決めることになりますが、いまのコロナ感染の状況だと12日で終わりとはならず、広島県は延長になるのではと記者会見で云っていました。
きょうは広島赤十字病院での定期検診日でしたので、その途中に平和記念公園に立寄ったのです。
定点撮影としては9月になってすぐすぐですので中旬ころに撮影できればと思っていたのですが、緊急事態がこの月の中旬まで続きそうなので9月を欠番にするよりも、2日でも編集したのです。
火曜日に病院帰りにここ平和記念公園を通ったという兄に閑散としていたと教わっていましたので、閑散としているだろうとは思っていましたが、雨の日でしたので、まさしく閑散とした平和記念公園での撮影画像で9月の編集をしています。
21.09.02.裕・記編集

21.09.02.撮影
原爆死没者慰霊碑の≒北から)平和記念公園原爆死没者慰霊碑、広場などをみました

21.09.02.撮影
(今月は静寂な原爆死没者慰霊碑前で黙祷をしました)

21.09.02.撮影
原爆死没者慰霊碑前広場から通称・原爆資料館をみました

21.09.02.撮影
通称・原爆資料館下のピロティー部から原爆死没者慰霊碑遠く原爆ドームを見ました

21.09.02.撮影
(2人の若者が構図に入ってきたのでシャッターを押しました)

21.09.02.撮影
雨でもあったからでしょう閑散として平和記念公園でした

21.09.02.撮影
8月7日から9月12日まで臨時休館中の平和記念資料館です
2021年8月
8月11日(水)11時半をまわっていました。曇りでしたので昨日までの暑さでは無いというものの暑い日でした。
緊急事態は、広島県では6月20日(日)で終了し蔓延防止等重点措置への移行もなく政府がいう感染広がりが抑えられるのかと淡い期待を持ったのですが、五輪開催とほぼ同時に始まった関東でのコロナ感染の拡大は当地にも及んできているようで、8月7日からはじまった通称・原爆資料館の臨時休館でしたので、先月と同じように閑散とした平和記念公園だろうと予想していましたが、(わたしの感覚では)人流が増えたな、やはり夏休みに入っていることからかなと思ったのです。
ただ、画像を編集しながらわたしが感じたような人流の多さを示す画像が少ないなと想いながら今月の編集をしました。
21.08.11.裕・記編集

21.08.11.撮影
原爆死没者慰霊碑の≒北から)平和記念公園平和の池、原爆死没者慰霊碑などをみました

21.08.11.撮影
(原爆死没者慰霊碑前の広場に先月とは違う人出をみました)

21.08.11.撮影
原爆死没者慰霊碑前広場から通称・原爆資料館をみました

21.08.11.撮影
通称・原爆資料館下のピロティー部から原爆死没者慰霊碑遠く原爆ドームを見ました
8月6日の通称・平和記念式典の片付けがまだ残っているようでした。

21.08.11.撮影
(大多数は片付けられていましたが、わずかばかりの片付けのようでした)

21.08.11.撮影
遠く原爆死没者前の広場には人出があり写っていました

21.08.11.撮影
平和記念資料館東館前から広場をみましたが見学の人はほとんど写っていませんね

21.08.11.撮影
またまた、(臨時休館中の平和記念資料館)

21.08.11.撮影
9月12日まで休館
2021年7月
7月21日(水)12時半をまわっていました。曇り気味だと云えば云えなくもないようでしたが暑い日でした。
広島県は6月20日(日)で終了し蔓延防止への移行もなかったとはいえ、今月も観光客と思しき人々はほとんど見なかった平和記念公園でした。
ただ、呉市の中学校が利用した観光バスが久しぶりに通称原爆資料館南側広場に留まっていました(学校のHPをみると月間行事に記述はなかったので急遽平和学習の予定を入れたのかなとこの項を記述しながら思いましたが)。
まだまだ、来月に原爆忌を迎える例年の平和記念公園には戻っては居ません。
 21.07.21編集

21.07.21.撮影
原爆死没者慰霊碑の≒北から(ほとんど人がいない)平和記念公園平和の池、原爆死没者慰霊碑などをみました

21.07.21.撮影
(今月も閑散とした南側芝生広場をみました。来月はことしも参加者制限した通称・平和記念式典が催されというのに)

21.07.21.撮影
原爆死没者慰霊碑前広場から通称・原爆資料館をみました(今月は久しぶりの観光バスが留まっていました)

21.07.21.撮影
通称・原爆資料館下のピロティー部から原爆死没者慰霊碑遠く原爆ドームを見ました

21.07.21.撮影
(昼で暑い日になっていたからか人影がない撮影になりました)

21.07.21.撮影
平和記念資料館東館入口には久しぶりの見学の人たちの列がありました

21.07.21.撮影
(≒南東から原爆死没者慰霊碑を遠く見ました)
2021年6月
6月22日(火)13時半をまわっていました。曇っていましたが暑い日でした。
広島県にも出されていたコロナ緊急事態宣言は6月20日(日)で終了し蔓延防止への移行もなかったとはいえ、国民の賢明な判断からでしょう観光客をほとんど見なかった平和記念公園でした。
平和記念資料館は、入場人数制限も取り払った通常開館とはいえ、警備の方に尋ねると入場する人は少ないとの返事が返って来ました。
  21.06.22.裕・記編集

21.06.22.撮影
原爆死没者慰霊碑の北々東から(ほとんど人がいない)平和記念公園広場をみました

21.06.22.撮影
(原爆死没者慰霊碑前から南側芝生広場をみました

21.06.22.撮影
原爆死没者慰霊碑前広場に人がいなかったので撮影しました     (東側の人は警備員)

21.06.22.撮影
通称・原爆資料館下のピロティー部から原爆死没者慰霊碑遠く原爆ドームを見ました

21.06.22.撮影
(人がいたと撮影しました、単なる通行人でした)

21.06.22.撮影
平和記念資料館東館前から閑散とした平和記念公園を見ました

21.06.22.撮影
(6月21日から通常開館中の平和記念資料館)
2021年5月
5月27日(木)12時前でした。霧雨から雨はやんできていました。
広島県も四度目のコロナ禍の広がりで緊急事態宣言が発せられておりますので(わたしも)外出を自粛していますが、3ヶ月前から予約している日赤での定期検診のために街へ出かけるので、定期的に撮影している平和記念公園での撮影を検診前にすることにしたのです。
昨年の経験から閑散とした平和記念公園だろうと予想していましたがその通りでした(平和記念資料館も休館中ですので観光客らしい人もほとんど見かけませんでした)。
 21.05.27編集

21.05.27.撮影
原爆死没者慰霊碑の北々東から(ほとんど人がいない)平和記念公園広場をみました
(原爆死没者慰霊碑前に観光客3名+ガイド?1名がいましたが)

21.05.27.撮影
(原爆死没者慰霊碑前から南側芝生広場をみました

21.05.27.撮影
通称・原爆資料館下のピロティー部から原爆死没者慰霊碑遠く原爆ドームを見ました

21.05.27.撮影
霧雨もあがってきていました

21.05.27.撮影
平和記念資料館東館前から閑散とした平和記念公園を見ました

21.05.27.撮影
(臨時休館中の平和記念資料館)

21.05.27.撮影
(5月10日~6月1日となっていますが)緊急事態宣言が延長されるようですので休館は長くなる?
 2021年4月
4月16日(金)12時過ぎでした。曇っていました。
わが町の中野東駅から乗ったJR山陽本線電車、カープ電車でしたのでラッキーな日になるなと思いました。
それにしても広島県も四度目のコロナ禍の広がりの予感がする事態で、先月に比べてここ平和記念公園を訪れている人は(先月よりも)少ないように感じました。
先月久しぶりにみた観光バスは、今月は止まってはいませんでした。ただ高校生か?5~6人のグループ複数組を見ました。 
 21.04.16編集

21.04.16.撮影
原爆死没者慰霊碑の南々東から(ほとんど人がいない)平和記念公園広場をみました

21.04.16.撮影
(原爆死没者慰霊碑前から南側芝生広場をみました

21.04.16.撮影
少しばかり時期が過ぎていましたがタンポポが目立ちました

21.04.16.撮影
綿毛になったものも目立ちましたので、もう少し早ければとチト残念に思いました

21.04.16.撮影
通称・原爆資料館下のピロティー部から原爆死没者慰霊碑遠く原爆ドームを見ました

21.04.16.撮影
(静かな平和記念公園でした)

21.04.16.撮影
(先月よりも人は少ないと感じました)
2021年3月
3月16日(火)12時過ぎでした。曇りでしら。
中野東駅から広島駅に出てくる時のJR山陽本線の電車、そして広島駅、(利用時間はたいして変わらなかったのですが)先月までとは違って倍くらいの人出のように感じました。のでここ平和記念公園も訪れている人が多くなっているのではと思ったのです。
コロナ禍が収束したわけではありませんが、人出が戻ってきているように感じました。
市内の中学でしたが平和学習のため観光バスでやってきていました。
通称原爆資料館北側広場の石畳の改修工事は完了し、仮囲いのバリケードも撤去されていました。 
 21.03.16.裕・記編集

21.03.16.撮影
原爆死没者慰霊碑の南々東から(ほとんど人がいない)平和記念公園広場をみました

21.03.16.撮影
(原爆死没者慰霊碑前から南側芝生広場をみました'
通称・原爆資料館北側で先月まで行われていた(舗道)石畳の工事は完了しバリケードが撤去されていました

21.03.16.撮影
(石畳の工事が完了していました)
以前は(周りの舗道床と)段差がありましたが段差を解消する工事だったようです

21.03.16.撮影
通称・原爆資料館下ピロティーから原爆死没者慰霊碑、遠く原爆ドームをみました
撮影中、卒業用和服で着飾ったお嬢さん2人が横を通りましたので学校名を聞き、『おめでとう』と声かけました。
pâtissierになるのでしょうね。「ありがとうございます」と明るい声が返って来ました。

21.03.16.撮影
久しぶりに観光バスが止まった通称・原爆資料館南側広場でした

21.03.16.撮影
市内中学校の平和学習で訪れた観光バスでしたが、久しぶりに撮影しました

21.03.16.撮影
意識して人(観光客など)が写らないように撮影してきたわけではなかったのです。この構図には写っていました。
2021年2月
2月18日(木)11時半過ぎでした。曇りで、雪がちらつく時もありました。
新型コロナウイルスの感染の急激な拡大に伴い、2月7日(日)まで臨時休館となっていましたが、2月8日(月)から開館しています。
しかし、一年で一番寒い2月ですので例年も観光客は少ない月ではあるのですが、広島県のコロナ感染者の数が一桁になったりと落ち着いてきているとはいえ、コロナ禍の中閑散とした平和記念公園でした。
通称原爆資料館北側広場の石畳の改修工事はほぼ貼替が終わっていました。 
 21.02.18.裕・記編集

21.02.18.撮影
原爆死没者慰霊碑の南東から(ほとんど人がいない)平和記念公園広場をみました

21.02.18.撮影
原爆死没者慰霊碑前から南側芝生広場をみました

21.02.18.撮影
通g法原爆資料館北側広場床の石畳貼替がほぼ終わっていました

21.02.18.撮影
通称・原爆資料館下ピロティーから原爆死没者慰霊碑、遠く原爆ドームをみました

21.02.18.撮影
通称原爆資料館南側からみました

21.02.18.撮影
平和記念資料館西側入口付近からみました
2021年1月
1月15日(金)11時半過ぎでした。晴れているにしてはもやっているようで黄砂かなと思いましたが。
コロナ感染の第三波で広島市に緊急事態宣言と同程度の宣言が出されると西村大臣が云っているニュースを見ていましたので、ここ平和記念公園には観光客はいてもごくごくわずかであろうと思っていました。。
観光客はほとんどいない閑散とした平和記念公園でした。 
21.01.15.編集

21.01.15.撮影
原爆死没者慰霊碑の南東通路からほとんど人がいない平和記念公園広場をみました

21.01.15.撮影
(誰もいなかったので、前に進んで)原爆死没者慰霊碑に頭を垂れました

21.01.15.撮影
黙祷している間、碑上でクルクルと啼く鳩の声が喧騒に邪魔されることなくわたしを包んでいました

21.01.15.撮影
芝生広場で日向ぼっこしている鳩たちを追い回している孫を見詰めているバアバがいました

21.01.15.撮影
石畳工事のガードマンが撮影しているわたしをみていました

21.01.15.撮影
傷んだ石畳を撤去する工事が終わっているようで静かな平和記念公園でした

21.01.15.撮影
舗装改修工事(石畳みの貼替工事))6,490万円の工事のようでした-別頁で編集します-

21.01.15.撮影
1月3日から1月17日まで延長され臨時休館中の平和記念資料館です
※2月7日まで再延期されたと2月16日新聞報道で知りました。



平和記念公園全体



広島ぶらり散歩へ
平和記念公園広場の四季(2024年)
平和記念公園広場の四季(2023年)
平和記念公園広場の四季(2022年)
平和記念公園広場の四季(2021年)
平和記念公園広場の四季(2020年)
平和記念公園広場の四季(2019年)
平和記念公園広場の四季(2018年)
平和記念公園広場の四季(2017年)
平和記念公園広場の四季(2016年)
平和記念公園広場の四季(2015年)
平和記念公園広場の四季(2014年)
平和記念公園広場の四季(2013年)
平和記念公園広場の四季(2012年)
平和記念公園広場の四季(2011年)
平和記念公園広場の四季(2010年)
平和記念公園広場の四季(2009年)
平和記念公園広場の四季(2008年)
平和記念公園広場の四季(2007年)
平和記念公園広場の四季(2006年)
平和記念公園広場の四季(2002年~2005年)
平和記念公園・広場



inserted by FC2 system