|
広島市内には多くの原爆に関連した慰霊碑や平和を祈念した碑などが建立されているであろうと思っていましたが、恥ずかしいことに、わたしは(広島駅裏で被爆した)お袋が住む牛田に“(原爆死没者)供養塔”があ建立されていることさえ知らなかったのです。
多くの方々が一瞬のうちに亡くなり、多くの方々が助けを求め・水を求め無念のうちに亡くなった事であろうと、また、多くの方々がいまも原爆の後遺症で長く病気と戦っておられることを思うにつけ、再びこのような惨禍があるような社会にはしてはいけないと(わたしは強く)思っています。 |
「碑文」をわたしでわかる限り掲載していこうとしています、読んでいただき、先達の平和への思いを感じ摂っていただければ幸いです。 |
この頁では、無知からはじめた原爆関連慰霊碑巡りでのいしぶみばかりではなく平和祈念関連碑なども含め紹介しています。
また、平和記念公園の関連碑も含んでいます。 |
(この頁を基に)地域別で画像を付けた「地域別画像一覧」を2015年になりましたが編集しましたので、巡礼の一助になれば幸いです。 |
24.11.04.更新 02.10.15裕・編集 |