|
広島市内には多くの原子爆弾(原爆)に関係した慰霊碑や平和を祈念した碑などが建立されているであろうと思っていましたが、恥ずかしいことに、わたしは(広島駅裏で被爆した)お袋が住む牛田に“(原爆死没者)供養塔”が建立されていることさえ知らなかったのです。
多くの方々が一瞬のうちに亡くなり、多くの方々が助けを求め・水を求め無念のうちに亡くなった事であったろうと思います。また、多くの方々がいまも原爆の後遺症で長く病気と戦っておられることを思うにつけ、再びこのような惨禍があるような社会にはしてはいけないと思っています。
この頁では、無知からはじめた原爆関連慰霊碑巡りでの“いしぶみ”ばかりではなく平和祈念関連碑なども含め紹介しています。また、平和記念公園の関連碑も含んでいます。 |
2000年ころから、関連碑などを巡ってきた(おおよそそのような)順番に広島ぶらり散歩「原爆関連慰霊碑等画像一覧」編を編集してきました。
そして、“原爆関連慰霊碑・平和祈念関連碑”の碑銘、施設名などを“アイウエオ順”に整理した頁で編集していました。 |
2015年になって、地域別(市区町別)に編集することで、“原爆関連慰霊碑・平和祈念関連碑など巡り”の一助になるのではと思いましたので(画像一覧もかねて)この地域別の頁を編集しました。 |
|
|
* |
この頁でも「原爆関連慰霊碑・平和祈念関連碑巡り」編(地域別画像一覧)と表現していますが、
これはわたしが訪ねた一覧であることで、ここで取り上げていない(わたしが知らない)多くの原爆関連慰霊碑、平和祈念碑が建立されていることをお断りしたうえでの一覧という表現ですのでその事はお含みおきください。 |
※ |
広島市が被爆70周年記念事業のひとつとして2015年に公開した「原爆関係の慰霊碑等の概要」206基の内わたしが過去に巡っていなかった原爆関連の慰霊碑がたくさんありました。
広島市の公開資料の中で過去に巡っていなかった慰霊碑のうち被爆70年に佐伯区の4基を、交流ウォークの先輩・増田先生に案内していただき巡ることができました。安佐北区の4基を、女房(運転の車で)と巡りました。
そして、今(2016)年になりましたが、安佐北区の8基を、息子と巡り頭を垂れ、広島市が紹介する「原爆関係の慰霊碑等の概要」206基は巡ることができました。
ただ、広島市内に限定していますので、広島市の資料が原爆関連の慰霊碑を網羅しているものではありません。
(広島市の資料で原爆関係の慰霊碑としていますが、慰霊碑の範疇ではなく平和祈念の碑も含まれています)
また、わたしが編集している「原爆関連慰霊碑・平和祈念関連碑等」(広島市以外の県内も含めていますが)384基もすべてではありませんが、2000年頃から巡りだした「原爆関連慰霊碑・平和祈念関連碑等」は2015年(被爆70年)で一応の区切りにしたいと思っています。
これからは期間はかかるでしょうが、少しでも関連碑を巡り、紹介できたらとは思っているのですが。 |
|
25.01.24.更新 15.12.23.再編集 15.01.09.裕・記編集 |
|
|
(広島市・中区) |
00.01.10撮影 |
01.11.09撮影 |
01.09.01撮影 |
02.12.24撮影 |
01.10.25撮影 |
(中区:平和記念公園)
原爆死没者慰霊碑
(正式名:広島平和都市記念碑) |
(中区:平和記念公園)
原爆供養塔 |
(中区:平和記念公園)
原爆の子の像 |
(中区:平和記念公園)
平和の像「若葉」 |
(中区:平和記念公園)
動員学徒慰霊塔 |
20.08.07.更新 |
15.01.09更新 |
15.01.09.再編集 |
20.05.01.更新 |
17.04.03.更新 |
|
01.10.25撮影 |
01.10.25撮影 |
02.01.03撮影 |
01.10.25撮影 |
01.10.25撮影 |
(中区:平和記念公園)
材木町跡碑 |
(中区:平和記念公園)
旧天神町北組慰霊碑 |
(中区:平和記念公園)
平和乃観音像
(中島本町町民慰霊碑) |
(中区:平和記念公園)
中国四国土木出張所
職員殉職碑 |
(中区:平和記念公園)
広島県地方木材統制
慰霊碑 |
19.06.23.更新 |
15.01.13.再編集 |
15.01.14再編集 |
15.01.15.再編集 |
15.01.16.再編集 |
|
|
07.04.08撮影 |
08.10.18撮影 |
03.01.05撮影 |
02.11.15.撮影 |
03.01.06撮影 |
(中区:平和記念公園)
(葛飾区被爆者の会)
被爆35周年記念・碑 |
(中区:平和記念公園)
(江戸川区被爆者の会)
記念植樹・碑 |
(中区:平和記念公園)
平和の鐘 |
(中区:平和記念公園)
平和の鐘 |
(中区:平和記念公園)
平和の時計塔 |
15.01.22.再編集 |
15.01.223再編集 |
15.01.24再編集 |
20.03.19.更新 |
15.02.22.再編集 |
|
02.02.16撮影 |
02.12.24撮影 |
02.12.24撮影 |
02.06.26撮影 |
01.09.27撮影 |
(中区:平和記念公園)
原民喜詩碑 |
(中区:平和記念公園)
峠三吉詩碑 |
(中区:平和記念公園)
嵐の中の母子像 |
(中区:平和記念公園)
祈りの像 |
(中区:平和記念公園)
マルセル・ジュノー博士記念碑 |
15.01.28.再編集 |
15.01.29.再編集 |
16.05.26.更新 |
15.01.31.更新 |
14.07.03.再編集 |
|
02.12.05撮影 |
04.01.31撮影 |
02.09.15撮影 |
03.11.22撮影 |
01.10.04撮影 |
(中区:平和記念公園)
祈りの泉 |
(中区:平和記念公園)
平和記念ポスト「友情」 |
(中区:平和記念公園)
平和の泉 |
(中区:平和記念公園)
平和の石塚 |
(中区:平和記念公園)
平和祈念像 |
15.01.30.再編集 |
15.02.02.更新 |
19.11.14.更新 |
15.02.05.再編集 |
15.02.11.再編集 |
|
02.11.15撮影 |
03.08.06撮影 |
11.07.14撮影 |
03.02.20撮影 |
06.09.02撮影 |
(中区:平和記念公園)
平和の塔 |
(中区:平和記念公園)
ノーマン・カズンズ
記念碑 |
(中区:平和記念公園)
バーバラ・レイノルズ
記念碑 |
(中区:平和記念公園)
平和石燈 |
(中区:平和記念公園)
友愛の船出 |
15.02.05再編集 |
14.07.03.更新 |
21.03.25更新 |
18.06.22更新 |
15.02.11.更新 |
|
|
|
|
|
05.08.12撮影 |
06.09.11撮影 |
00.12.29撮影 |
22.09.29.撮影 |
00.11.23.撮影 |
(中区:中島町平和大通緑地)
平和の門 |
(中区:中島町平和大通)
(平和大通)平和の森 |
(中区:中島町平和大通緑地)
友愛碑
日本損害保険協会関係者慰霊碑 |
(中区:中島町平和大通緑地)
友好と平和の石燈籠 |
(中区:中島町本川沿緑地)
広島市立商業・造船工業学校慰霊碑 |
15.02.28.再編集 |
15.03.01.再編集 |
15.03.02.再編集 |
22.10.30.編集 |
15.03.03.再編集 |
|
|
|
01.10.04撮影 |
16.10.20.撮影 |
04.08.27撮影 |
05.01.22撮影 |
00.11.11.撮影 |
(中区:大手町・元安橋東詰)
広島郵便局
職員殉職の碑 |
(中区・大手町)
おりづるタワー |
(中区:大手町・西蓮寺)
原爆精霊供養
被爆地蔵尊 |
(中区:大手町・県文化センター)
(加藤唐九郎作)潮音 |
(中区:大手町)
興南寮跡
広島文理大・広島高等師範学校 |
15.03.14.再編集 |
16.10.25.編集 |
21.03.24.更新 |
16.04.11更新 |
15.03.17.再編集 |
|
|
|
|
|
|
02.10.25.撮影 |
02.10.09.撮影 |
03.03.28.撮影 |
01.11.21撮影 |
04.06.12.撮影 |
(中区:袋町)
広島中電話局鎮魂碑 |
(中区:袋町・袋町公園)
袋町地区
原爆死没者慰霊碑 |
(中区:河原町・平和大通緑地)
慈母碑(慈母の像) |
(中区:小町・平和大通緑地)
広島市医師会原爆殉職碑 |
(中区:三川町・圓隆寺)
三川町町民慰霊碑
(子まもり地蔵尊) |
15.04.02.更新 |
15.04.02.再編集 |
15.04.03.再編集 |
15.04.03.再編集 |
15.04.11.再編集 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
06.08.05撮影 |
06.08.05.撮影 |
06.08.05.撮影 |
03.05.08.撮影 |
05.02.17撮影 |
(中区:基町・中央図書館北)
People at peace
みんなで築こう平和な社会碑 |
(中区:基町・中央図書館北)
(基町)平和の森(1) |
(中区:基町・中央図書館南)
(基町)平和の森(2) |
(中区:基町・中央児童公園)
(広島銅合金鋳造会)
平和の鐘 |
(中区:基町・こども文科館前)
躍動 |
15.05.15.再編集 |
15.05.16.再編集 |
15.05.16. 更新 |
15.05.15.再編集 |
15.05.17.再編集 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(広島市・西区) |
01.12.22撮影 |
07.09.10撮影 |
0411.20撮影 |
04.11.20撮影 |
01.12.22撮影 |
(西区:三滝山・三滝寺)
岩田幸男句碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
伊藤踞石句碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
(大木茂)平和祈願碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
(広島俳句協会)
原爆慰霊句碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
原爆供養合同歌碑 |
15.07.21.再編集 |
15.07.22.再編集 |
15.07.23.再編集 |
15.07.24.再編集 |
15.07.24.再編集 |
|
04.11.20撮影 |
04.11.20撮影 |
07.11.21撮影 |
06.11.18撮影 |
06.11.18撮影 |
(西区:三滝山・三滝寺)
さいかち句碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
田万歌碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
大東亜戦連合軍
戦死歿者供養碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
土屋清詩碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
中広二丁目地区
原爆死没者供養碑 |
15.07.25.再編集 |
15.07.26.更新 |
15.07.27.更新 |
15.07.27.再編集 |
15.07.28.再編集 |
|
04.11.20撮影 |
0411.20撮影 |
04.11.20撮影 |
06.11.18撮影 |
04.11.20撮影 |
(西区:三滝山・三滝寺)
広島県防空機動隊
戦病没者慰霊碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
(三滝寺)平和宝塔 |
(西区:三滝山・三滝寺)
三瀧寺多宝塔
(原爆精霊供養記念・多宝塔) |
(西区:三滝山・三滝寺)
山本康夫歌碑 |
(西区:三滝山・三滝寺)
四大開祖像 |
15.07.31.再編集 |
15.08.05.更新 |
15.08.09.再編集 |
15.08.10.再編集 |
15.08.11.更新 |
|
|
|
|
|
|
(広島市・東区) |
01.12.07撮影 |
09.02.07撮影 |
03.02.20.撮影 |
01.12.07撮影 |
10.12.31撮影 |
(東区:牛田中・牛田公園)
牛田供養塔 |
(東区:牛田旭)
ピカドンたけやぶ |
(東区:光が丘・二葉山)
二葉山平和塔
(仏舎利塔) |
(東区:二葉の里)
東照宮・慰霊碑 |
(東区:二葉の里)
東照宮
原爆六十五周年追憶碑 |
15.08.31.再編集 |
15.09.01.再編集 |
15.09.02.再編集 |
15.09.03.再編集 |
15.09.03.更新 |
|
|
|
|
(広島市・南区) |
01.12.29撮影 |
01.12.29撮影 |
06.08.06撮影 |
01.12.29撮影 |
07.03.14撮影 |
(南区:比治山公園)
殉職警察職員之碑 |
(南区:比治山公園)
殉職消防組員之碑 |
(南区:比治山公園)
天皇陛下御在位60年
奉祝記念碑 |
(南区:比治山公園・陸軍墓地)
鎮魂之碑
船舶通信補充特別幹部候補生
鎮魂之碑 |
(南区:比治山公園・陸軍墓地)
中国管区司令部
殉職追悼之碑 |
15.09.09.再編集 |
15.09.10.再編集 |
15.09.11.再編集 |
15.09.12.更新 |
15.09.13.更新 |
|
|
06.11.01.撮影 |
05.04.16撮影 |
17.11.26.撮影 |
01.10.15撮影 |
01.10.18撮影 |
(南区:松原町・広島駅南口)
はと
(タングラム作品) |
(南区:松原町・駅南口広場)
(時計塔)悠久 |
(南区:松原町・駅自由通路)
おりづる時計 |
(南区:松原町・猿猴川緑地)
松原地区町民慰霊碑 |
(南区:的場町・猿猴川緑地)
的場町原爆慰霊碑 |
15.09.19.再編集 |
15.09.20.更新 |
17.12.14.編集 |
15.09.21.再編集 |
15.09.22.再編集 |
|
|
|
|
08.09.26撮影 |
11.12.27撮影 |
08.01.19.撮影 |
02.10.25.撮影 |
07.12.01撮影 |
(南区:松川町・妙詠寺)
妙詠寺
原爆死歿者供養塔 |
(南区:大州)
(広島東洋カープ大州寮)
日時計 |
(南区:本浦町・妙光寺)
(妙光寺の)平和の鐘 |
(南区:北大河町・大教寺)
大河町
戦死者原爆犠牲者慰霊碑 |
(日南区:宇那町・光明寺)
日宇那原爆慰霊碑 |
15.10.09.更新 |
12.01.23編集 |
08.05.12 編集 |
04.12.31更新 |
07.12.29編集 |
|
|
|
09.03.07撮影 |
10.02.09撮影 |
15.10.10.撮影 |
09.03.07撮影 |
10.02.09撮影 |
(南区:似島町・似島中学南)
(似島)慰霊碑 |
(南区:似島町自然の家)
(似島)千人塚・パネル |
(南区:似島町南風泊)
(似島)慰霊の広場 |
(南区:似島臨海公園移設)
馬匹焼却炉跡 |
(南区:似島町自然の家)
くすの木じいさんの話 |
15.10.24.更新 |
11.02.16更新 |
15.10.25.編集 |
15.10.26.更新 |
15.10.26.更新 |
|
|
|
(広島市・安芸区) |
|
|
(広島市・安佐南区) |
|
|
|
09.05.12.撮影 |
09.05.12.撮影 |
06.09.30撮影 |
15..11.04.撮影 |
15..11.04.撮影 |
(西原・冬木神社)
(原村)忠魂碑 |
(山本)
(山本村)忠魂碑 |
(伴東・広陵学園)
広陵中学校
職員生徒慰霊碑 |
(伴中央・専念寺)
(伴村)忠魂碑 |
(相田・相田集会所)
(安村)忠魂碑 |
09.06.12編集 |
09.06.29編集 |
15.11.09.再編集 |
15.11.15.編集 |
15.11.17.編集 |
|
|
(広島市・安佐北区) |
|
|
|
|
|
(広島市・佐伯区) |
|
15.11.21.撮影 |
15.11.21.撮影 |
15.11.21.撮影 |
15.11.21.撮影 |
(湯来町伏谷)
砂谷村慰霊碑 |
(湯来町多田)
上水内村慰霊碑 |
(湯来町和田)
湯来町
原爆死没者慰霊碑 |
(湯来町麦谷)
水内村慰霊碑 |
15.12.01.編集 |
15.12.02.編集 |
15.12.04.編集 |
15.12.05.編集 |
|
|
|
(安芸郡海田町) |
|
|
(安芸郡坂町) |
|
|
(安芸府中町) |
|
|
(廿日市市) |
|
|
|
(東広島市) |
|
|
(三原市) |
|
(旧久井町) |
17.12.29.撮影 |
(現・三原市久井支所前)
久井町原爆慰霊碑 |
18.02.05.編集 |
|
|
|
(尾道市) |
|
|
(福山市) |
|
|
(大竹市) |
|
|
(三次市) |
(旧・三良坂町) |
|
|
(旧・吉舎町) |
|
|
安芸高田市 |
(旧・美土里町) |
|
(旧・甲田町) |
|
(旧・向原町) |
|
(旧・八千代町) |
|
|
呉市 |
|
|
庄原市 |
|
(旧・口和町) |
23.06.10.撮影 |
(口和町向泉)
口和町原爆歌碑 |
23.07.03.編集 |
|
|
|
|
(山県郡)北広島町 |
(旧・豊平町) |
|
|
(神石郡)神石高原町 |
(旧・油木町) |
|
(旧・神石町) |
|
敬称は略しています |
* |
中区平和記念公園はもともと“恒久平和の象徴の地”として建設された公園ですので、この頁で取り上げた原爆関連慰霊碑・平和祈念碑など以外(原爆ドーム、広島平和記念資料館などなど)この頁では取り上げていませんので、広島ぶらり散歩「平和記念公園」編をみていただければ幸いです。 |
* |
西区三滝地区には多くの原爆関連慰霊碑、平和祈念碑が建立されていますが、江戸時代の「芸藩通志」に古跡名勝として紹介の地でもありますので、広島ぶらり散歩「三滝寺附近」編を合わせてみていただければ幸いです。 |
|