(豊平)恵比須堂

  山県郡北広島町戸谷の国道433号沿い(JA豊平農機センター北隣)に建てられている「(豊平)恵比須堂」です。
※1968(昭和43)年建立の豊平町戦没者慰霊碑の隣に1994(平成6)年新築移転した恵比須堂です。
*広島県神社誌の旧・豊平町戸谷にこの恵比須堂に関連した記述は無いようでしたので、創建時期などの詳しいことは(わたしには)わかりませんでした。
恵比須;夷;戎;恵比寿;蛭子
《「夷(えびす)」と同語源》
古くは豊漁の神。のち七福神の一人として、生業を守り、福をもたらす神。
狩衣(かりぎぬ)・指貫(さしぬき)・風折烏帽子(かざおりえぼし)をつけ、右手に釣りざおを持ち、左わきに鯛(たい)をかかえている。
[補説]歴史的仮名遣いは「えびす」で、「恵(ゑ)」の字は仮名遣いを無視した当て字。えべす【恵▽比須】「えびす」の音変化。
2021年8月中國新聞報道で旧豊平町の“平和の碑”の報道がありましたので、コロナ禍の2021年でしたが、いわゆるシルバーウィークに、息子もわたしも2回のワクチン接種が終わり2週間以上経っていることもあり、車で旧豊平町戸谷に連れて行ってくれたので撮影しました。
国道433号を走っていた時、息子が碑が建立されていると云って車を止めてくれ、前に回ると豊平町戦没者慰霊碑でした。その横がここで取り上げた恵比須堂でしたので撮影したのです。
20.09.29.裕・記編集

21.09.24.撮影
山県郡北広島町(旧・豊平町)戸谷 国道433号沿いJA広島市豊平農機センター北隣

21.09.24.撮影
豊平町戦没者慰霊碑                      (豊平)恵比須堂

21.09.24.撮影

21.09.24.撮影

21.09.24.撮影
(新築移転する費用を負担したであろう22の店・会社が刻まれています)

21.09.24.撮影
現在の本殿の後の祠(以前の恵比須堂だったのかもしれないと思ったのですが)



広島の神社仏閣」編



広島ぶらり散歩へ
(豊平町)平和・碑
豊平町戦没者慰霊碑
(豊平)恵比須堂
耕農耕心・碑(国営圃場整備完工記念・碑)
(豊平どんぐり村)丸形ポスト


山県郡北広島町


inserted by FC2 system