的場町原爆慰霊碑

  南区的場町の猿猴川緑地に建立されている「的場町原爆慰霊碑」です。
1946(昭和21)年焼け跡にバラックを建てて住んでいた地区の人々が原爆の犠牲になった町民の供養を行ったそうです。
毎年近くのお寺などで供養を行ううち、慰霊碑建立の声が上がり、募金活動を経て、1957(昭和32)年建立されました。犠牲となった町民67人のお名前が碑の下部両側に刻まれています。
原爆慰霊碑      的場町町民67名のお名前が碑に刻まれています。
建立:昭和三十二(1957)年五月十九日  建立者:的場町原爆慰霊碑建設委員会
佐波清次郎敬 書
広島原爆戦災誌によると
的場町は被爆前は一丁目、二丁目で建物戸数は197戸、世帯数196世帯、住民数696人であったこと。
原爆炸裂時の被害は家屋全壊100%、人的被害:即死者34%、負傷者30%、無事36%と記述があります。
2001年撮影してこの頁を編集しました。
何度か訪れているこの碑に刻まれた67名を改めてみたとき(カイズカイブキばかりに目がいっていましたが)桜の木がある事を知り、桜が咲いたときに再度訪れてみようと思ったのです。
2007年桜が満開でしたので撮影し、頁を更新しました。
2015年碑の周りというか碑の後側に当たる広島駅前の再開発ビルの建設が進み、碑の周りの風景がこれからも変って行くように思いながら撮影しました。掲載の画像も見直しこの頁を再編集しました。
15.09.22.再編集    01.10.20裕・編集

01.10.18.撮影
広島市南区的場町1‐10 猿猴川緑地

01.10.18.撮影
原爆慰霊碑 (裏面)的場町原爆慰霊碑建設委員会

06.08.06.撮影
犠牲となった町民67人のお名前が碑の下部両側に刻まれています

06.08.06.撮影
(碑裏面をみました)

07.04.04.撮影
(2007年は慰霊碑の前の桜が満開でした)    後側:(被爆橋梁)猿猴橋

15.09.05.撮影
(2015年は慰霊碑の後側では駅前開発のビル建設が進んでいました)
15.09.05.撮影
15.09.05.撮影
(被爆橋梁)荒神橋 と 慰霊碑



「原爆関連慰霊碑等巡り」編
「平和祈念碑等建立地一覧」編



広島ぶらり散歩へ
的場町原爆慰霊碑
(慰霊碑に刻まれた)お名前


inserted by FC2 system