|
中区上幟町の幟町中学校内に建立されている「折り鶴の碑」です。
※歩道と校内の境に(不審者侵入防止のためでしょう)柵が設置されました。
※この“折り鶴の碑”の上に折鶴モニュメントが設置されていました。(2016年に設置されたようです)
*校内に建立されていますが、歩道から碑の正面、設置の説明板(下記)はみることができます。 |
碑正面: |
折り鶴の碑 |
碑裏面: |
折り鶴の心をここに |
建立日: |
2000(平成12)年3月25日 |
|
|
折り鶴の碑 (The Paper Crane Monument) |
この「折り鶴の碑」は、日本各地からだけでなく、外国からもヒロシマに寄せられるようになった無数の折り鶴にこめられた平和の願いを、広島の子どもたちが受け止めた証として建立されたものです。
1955(昭和30)年広島市立幟町中学校一年生の佐々木禎子(1934-1955)さんは、突然発病した原爆による白血病のため、12歳の短い生涯を閉じました。級友たちはその死を悲しみ、全国の子どもたちにも呼びかけて、1958(昭和33)年広島の平和記念公園に「原爆の子の像」を建てました。
病床で生き抜く希望を折り鶴に託したサダコの物語は、やがて国の内外に広がり、多くの折り鶴が広島に届けられるようになりました。それらの折り鶴の一羽づつにこめられた願いを、わたしたちは大切に受け継ぎます。そして、禎子さんの命日である10月25日には、ヒロシマノ子どもの堅い意志をあらわすこの黒御影石の碑に折り鶴を置き、世界に平和を築く決意を明らかにします。
2000(平成12)年3月 広島市立幟町中学校生徒会
設計・制作 前川 義春 |

 |
|
* |
佐々木禎子さんの命日である10月25日に折り鶴を碑の上に置き(説明板の上の絵のように)、世界平和を築く決意を表す事を知り、2002年訪れたのですが碑の上に折り鶴はなかったのです。
2005年幟町中学校構内の被爆したエノキを撮影に行った時、教頭先生に尋ねると、『必ずしも命日ではなくその前後の学校の平和集会の時』という事を教えていただきました。 |
* |
幟町小学校6年の時発病し、幟町中学校に籍はあったが、望んでいた通学はできないまま亡くなったと聞いています。 |
|
前川 義春(まえかわよしはる:1955- ) |
福井県生まれ。東京芸術大学美術学部彫刻科卒業。2011年広島市立大学芸術学部学部長。
研究テーマ:石彫の展開と可能性の研究
『・・・・石材に関する伝統から現代までの技法研究をおこなうと同時に、石彫の新しい展開とその可能性をひろげるための研究と制作をおこなっている。』そうです。 |
広島市立大学の公開資料を参照しました |
|
広島駅から縮景園に行くとき、または帰るときに、この幟町中学に建立されている「折り鶴の碑」がみれるのですが横目で見るだけだったのです。
2001年撮影してこの頁を編集しました。 |
2007年平和記念式典後少しばかり慰霊碑を巡り、縮景園の入口飾りを撮影し、少々疲れてトボトボと広島駅に行こうとしたとき、いつもと違う景色にオヤ〜と思ったのです。
(2007年撮影の画像で)お分かりになるのでしょうが、いままで開放された空間にあった「折り鶴の碑」の前に柵が設置されていたのです。
最近不審者が学校に進入し児童生徒に危害を加えるという卑劣な事件をしばしば見聞きするようになっていたから、危機管理上の処置かと思いましたが、こんな事をしなくてはならない世の中にしたのも、いまを生きる(わたしも含めた)わたし達大人の責任かなと悲しくなり、疲れがドッと出て重たい足取りで帰宅しました。 |
2015年学校にお願いして教頭先生に許可を頂き、校内側から撮影しましたので、この頁の画像も見直し、再編集しました。 |
説明板を改めて編集している時に、この「折り鶴の碑」が前川義春作品である事がわかりましたので、追記しました。 |
2021年コロナ禍の中でしたので、JR広島駅で下車し、桜の標準木が代替わりした縮景園に行っている途中この幟町中学の“折り鶴の碑”を横目で来た時、おやっと思って立ち止まったのです。目が悪くなってきた最近はよく見えないのですが、碑の上に何かが乗っているなと感じたからでした。
立ち止まりよくよく見ると碑の上にここで取り上げた折鶴モニュメントが乗っていたのです。
禎子さんの命日である10月25日でもなくその前後でもない時だったから折鶴モニュメントがのせられるようになったのだろうと思ったのです。
帰宅後、ネット検索で、2016年修学旅行をした学校の記事の中にこの碑が取り上げられており、碑の上にこのモニュメントが乗っていましたので2016年から設置されたのだろうと思っています。(2015年4月学校内からも撮影した時はなかったからです)。 |
21.02.23.更新 15.05.31.再編集 01.10.20裕・編集 |