(広島市役所)広島第一中学校寄宿舎之跡・碑

  中区国泰寺町の広島市役所敷地内に建立されている「広島県立広島第一中学校寄宿舎之跡・碑」です。
         広島県立広島第一中学校略沿革
1877(明治10)年2月創立(広島県への移管で)「広島県中学校」と改称。
1879(明治12)年9月「広島県広島中学校」に改称。
1887(明治20)年10月(中学校令)で「広島県広島尋常中学校」と改称。
1891(明治24)年3月現在地(当時・国泰寺村)に新校舎が完成し移転を完了。
1897(明治30)年4月「広島県第一尋常中学校」と改称。
1899(明治32)年4月「広島県第一中学校」と改称。
1901(明治34)年6月「広島県立広島中学校」と改称。
1922(大正11)年4月「広島県立広島第一中学校」と改称。
1945(昭和20)年8月6日原爆により校舎が壊滅。校長他職員15名と生徒366名が被爆死。
           9月校舎全壊により翠町の寄宿舎を学校本部とし、分散授業を開始。
   -縷々あり-
1968(昭和43)年10月「広島県立広島国泰寺高等学校」(現校名)と改称。
2006年5月の交流ウォークのとき、広島市役所を訪ね、いろいろな記念碑があることを知りました。
ひろしま21世紀へのメッセージ・タイムカプセル』、『広島市重慶市友好都市提携記念・小庭園』、『広島市・大邱広域市姉妹都市提携記念・庭園』、『広島第一中学校寄宿舎跡・碑』などがあることです。
2019年日赤での定期検診の後、電車通り(の東側)を歩いていた時、以前みた『広島第一中学校寄宿舎跡・碑』を見てみるかと思ったので立寄ってみたのです。
よく見ると、わたしが見て記事にしたのは“広島第一中学校寄宿舎跡・碑の寄贈石碑”で、広島第一中学校寄宿舎之跡・碑は少し離れた同じ緑地帯の中にあったのです。
何と節穴の目をしていたのかと、両方を撮影し(広島市役所敷地内建立)記念碑の頁から分離独立したこの頁に編集したのです。
  20.07.10.更新     06.11.06裕・編集

06.06.17.撮影

広島一中 在寮生
昭和56(1981)年11月1日
(国道2号側緑地帯に建立)
広島市中区国泰寺町1-6-34  (市役所南東側)

19.10.28..撮影
 市役所緑地帯     国道2号線

19.10.28..撮影

19.10.28..撮影
「広島第一中学校寄宿舎之跡・碑」  と  「寄贈石碑」

19.10.28..撮影
 「寄贈石碑」

19.10.28..撮影

19.10.28..撮影
「広島第一中学校寄宿舎之跡・碑」 (側面・裏面をみました)

19.10.28..撮影



「その他」編
学校関連記念碑など



広島ぶらり散歩へ
広島市役所-概説-


inserted by FC2 system