みなみせんだばし
南千田橋

  中区吉島地区と千田地区を結び元安川に架かる「南千田橋」です。
※頁を編集した2005年当時は元安川最下流に架かる橋でしたが、
                最下流に2010年に“元安川大橋”(広島高速3号線橋)が架かりました。
南千田橋は元安川の最下流に架かる橋で1992(平成4)年開通と聞きます。
4径間連続鈑桁橋、橋長151.4m、車道幅21m、歩道幅2@3.75mの連続鈑桁橋です。
橋の東詰北側には1990(平成2)年竣工のセンチュリーパーク千田町住宅があります。
2005年撮影してこの頁を編集しました。
現在(2099年)この南千田橋の下流側に広島高速3号線(広島南道路)の橋梁が建設中で、近くまで行ったことがありましたが、撮影をしていませんので撮影しなくてはと思っています。
10.01.13更新   05.03.11裕・編集
05.03.08撮影
広島市中区吉島地区と千田地区を結ぶ南千田橋を≒南西よりみる

05.03.08撮影

05.03.08撮影
みなみせんだばし 南千田橋 1991(平成3)年11月 広島市
(橋桁)製作:三菱重工(株)広島製作所

05.03.08撮影
西詰・北側よりみる

08.08.16.撮影
≒北側からみました



「広島の橋」編



広島ぶらり散歩へ
  (元安川の橋)
元安橋
平和大橋
万代橋
新明治橋
明治橋
南大橋
南千田橋
元安川大橋


inserted by FC2 system