|
東区牛田本町の京橋川左岸に設置されている「工兵橋水位観測所(観測機器)」です。
※2013年みた時、ここで取り上げた新しい水位観測機器になっていました。 |
以前、牛田に住んでいましたので工兵橋を何度も見てきました。
2001年工兵橋を撮影した時も写ってたる「工兵橋水位観測所」の事を(わたしは)考えたことがありませんでした。
2008年工兵橋の頁を更新しようと撮影に行った帰えりにここで取り上げている以前はあった「工兵橋水位観測所」の建物をみてそろそろ耐用年数も来ているようだからいずれ取壊されるであろうと思ったのです。 |
2013年4月建屋はなく水位観測の計器(防水仕様と考えられますが)だけが座っていたのです。
(その時は、まだ水位観測所の建物があり新しく塗装されているかもしれないと思っていたのです。)
2008年想像したように建物は必要ではなくなり解体される事になったのでしょう。いつ解体されたかはわかりませんが、2012年2月撮影した画像がありますので、それから2013年4月の間であることはわかります。 |
13.06.05.裕・記編集 |
|
|

13.04.20.撮影 |
広島市東区牛田本町5 (京橋川左岸) |
|

13.04.20.撮影 |

13.04.20.撮影 |
観測機器の上に太陽光発電パネル |
設置者が現在に合わせて国土交通省と書きかえられていました |
|
|
(わたしが最後にみた)2012年当時の観測所の建屋です |

12.02.18.撮影 |
2012年2月対岸からみた旧・工兵橋水位局の建物です |
|