うしたおおはし
牛田大橋

  中区白島地区と東区牛田本町を結び京橋川に架かる「牛田大橋」です。
所謂、一般的な大橋のイメージからは名前が重過ぎる?牛田大橋なのです。
現在は神田橋に変わって、バスも通り牛田方面へのアクセスのメインになっています。
牛田大橋は、橋長:85m。幅員18m。上部工:鉄筋コンクリート単純PC桁橋。下部工:ラーメン橋脚。
竣工板で昭和40(1965)年3月竣工ということがわかりました。
平成のはじめ頃まで、牛田に住んでいた時は、広電の終点・白島まで歩く事もあり、チンチン電車が(牛田大橋が電車兼用橋になり)牛田まで延長できないのかなと思ったものでしたが、広電としては白島から横川駅間を想定していたのでしょうが今も白島が終点です。
2001年撮影してこの頁を編集しました。
2010年南詰東側土手上に鎮座の八剣神社を追加撮影するかと立寄り、この牛田大橋を渡るとき南詰・東側の親柱をみると竣工板が取り付けてあり昭和40(1965)年3月竣工ということがわかりましたが、まったく迂闊なことでした。
2015年久しぶりに撮影しましたので、この頁を再編集しました。
牛田側に左折がやりやすいように三角形に創設されています。1982(昭和57)年広島に帰ってきて牛田旭に住んでいたのですが、その頃二は無かったように思うのです。それならばいつ施工されたかと思い出を手繰っても思い出せないのですが、その部分を2018年撮影しました(サビの状態からは古い時代の施工だとはわかりますが)。
15.05.03.再編集   01.02.20裕・編集

01.02.10撮影
広島市中区白島地区と東区牛田本町を結ぶ牛田大橋

01.02.10撮影
うしたおおはし 昭和40年3月竣工

’05.04.09撮影

07.03.30撮影
≒西からみました

07.03.30撮影
南詰(西側)の方からみました

08.05.03.撮影
≒北側からみました     牛田方面行きの広電バスが渡っていました

15.04.09.撮影
南詰(東側)の方からみました

15.04.09.撮影
(白島側橋台:橋桁受けのハンチをみました)

15.04.09.撮影
≒東からみました

18.06.21.撮影
 牛田側上流側の左折用増設部をみました



「広島の橋」編・全体


「牛田・二葉の里附近」編



広島ぶらり散歩
   (京橋川の橋)
 新こうへい橋
 工兵橋
 牛田大橋
 神田橋
 神田川鉄橋
 常葉橋
 栄 橋
 上柳橋
 京 橋
 稲荷大橋
 柳 橋
 東広島橋
 鶴見橋
 比治山橋
 平野橋
 御幸橋
 宇品橋


inserted by FC2 system