こいばし
己斐橋

  西区福島町と己斐本町を結び太田川放水路(太田川本流)に架かる「己斐橋」を取上げています。
※下流(南)側に歩道専用橋が(後年)架橋されました
現在の己斐橋は、長さ280m(32m+ 36m+48m×3+36m+ 32m)、幅8m、ゲルバー鋼鈑桁橋として太田川放水路に架橋1965(昭和40)年3月完成してます。
現在の己斐橋は二倍以上の長さ(山手川の拡幅により)ですが旧橋とほぼ同位置に架替えられています。
下流側(南側)に歩道専用橋が1994(平成6)年架橋されてからは、己斐橋は車輌のみの橋になっています。
旧・己斐橋は、山手川に鉄筋コンクリート桁橋として1926(大正15)年3月竣工し、1945(昭和20)年8月6日原爆の爆風により小破しましたが被災者の避難を助けたそうです。
旧・己斐橋は、1965(昭和40)年架替えの為解体されました。
2005年放水路に架かる橋を撮影するまでは、この己斐橋を(車に乗って渡ったでしょうが)歩いて渡ったという記憶はなかったのです。
2010年交流ウォークの時に橋下から撮影していましたので追記しました。遠景からの画像がなかったので2017年に撮影していました。
17.02.17.更新  05.04.15裕・編集

05.04.09撮影
広島市西区福島町と己斐本町を結ぶ己斐橋を≒北西よりみました

05.04.09撮影
地震の時に落橋を防ぐために橋脚と橋桁緊結工事されたようです

05.04.09撮影
左手(下流側)が歩行者(自転車)専用橋と車道橋

05.04.09撮影

10.04.14撮影
南西から見ると手前の歩道橋(隣の橋脚が車道橋)が見えます

10.04.14撮影
己斐橋と(下流側の)己斐橋歩道橋

10.04.14撮影
橋桁が落橋を防ぐための緊結部分をみました

17.02.16.撮影
右岸側をみました。手前が己斐歩道専用橋、向側が己斐(車道)橋

17.02.16.撮影
≒南東から己斐橋をみました  (己斐橋の向側に斜張橋の広島西大橋がみえます)



広島の橋」編



広島ぶらり散歩へ
(太田川放水路架橋)
祇園大橋
新庄橋
三滝橋
可部線鉄道橋
竜王橋
新竜王橋
山陽線鉄道橋
山手橋
広島西大橋
己斐橋
新己斐橋
旭橋、新旭橋
庚午橋
太田川大橋


inserted by FC2 system