長沢橋

  安佐北区安佐町飯室と安佐町久地を結び太田川に架かる「長沢橋」です。
※(上流側200m程に2車線+歩道部の橋)長沢大橋が架かっています。
竣工板から広島市発注の道示(1972)でいうところの二等橋で、1974(昭和49)年3月竣工。
この2径間のトラス橋の使用鋼材は、SM41A、SS41.。
製作は高田機工株式会社と云うことがわかりました。
橋長:118.2m、幅員:4.8m。
安佐郡安佐町は、1971(昭和46)年5月20日広島市に編入し消滅しています。
この橋には、「大型貨物自動車等通行止め」の交通標識。
「学校・幼稚園・保育所などあり」、「通学路」、「最大幅2.2m」(つまり対向車とはすれ違えません)の公的標識が設置されています。
また、長沢自治会が、「“車両通行止め”マークと車両通行止にしたい」と書いた立看板を設置しています。
安佐北区安佐町久地に建立されている「久地村忠魂碑」、安佐町小河内「小河内地区戦没者慰霊碑」を息子運転の車で訪ねた帰り道に、太田川に架かる橋々を撮影したのです。その中でこの長沢橋も撮影しました。
 16.09.17.裕・記編集

16.08.27.撮影
広島市安佐北区安佐町飯室と安佐町久地を結ぶ長沢橋です。    (手前が長沢大橋です)

16.08.27.撮影

16.08.27.撮影

16.08.27.撮影

16.08.27.撮影

16.08.27.撮影
 橋名板:ながさわばし 橋名板:長沢橋   竣工板

16.08.27.撮影
長沢自治会が、「“車両通行止め”マークと車両通行止にしたい」と書いた立看板を設置しています



   (太田川)
野冠橋
大川橋
長沢大橋
長沢橋
壬辰橋(広島自動車道)太田川橋
共栄橋
筒瀬橋
広島の橋」編



広島ぶらり散歩


inserted by FC2 system