平和大通り・日本の道100選碑

  中区中町の平和大通り緑地帯北側に建立されている「平和大通り・日本の道100選碑」です。
中区〜西区にまたがる広島市を東西に貫く道路(広島市道比治山庚午線の一部)が平和大通りと名付けられており、1986(昭和61)年8月10日に日本の道1000選に選ばれました。
その記念碑をこの頁で取り上げています。
日本の道100選とは、
1986(昭和61)年に、道の日の制定を記念して建設省と「道の日」実行委員会により制定された、日本の特色ある優れた道路104本のことであるそうです。
「道の日」とは、8月10日に制定されています。
制定の目的:道路は国民生活に欠くことのできない基本的な社会資本ですが、あまりに身近な存在のため、その重要性が見過ごされがちです。そこで、道路の意義・重要性について、国民の皆さまに関心をもっていただくため。
(8月10日になった理由:)
1) 1920(大正9)年8月10日にわが国で最初の道路整備についての長期計画・第1次道路改良計画が実施されたこと。
2) )8月の 「道路ふれあい月間」(2001年度より「道路をまもる月間」から名称変更)期間中であることなどによります。
*上記資料は、国土交通省の公開資料を参考にしました。
2006年交流ウォークのときこの日本の道100選・碑を教えていただいたのです。
過去根際を何度となく通り過ぎていたというのに、今回、平和大通りの頁を編集するのにはじめて撮影しました。
2015年平和大通りに建立されている原爆関連慰霊碑を巡っているとき久しぶりにこの「」日本の道100選・碑」を撮影しましたので、この頁を更新しました。
16.04.09.更新    07.01.30 裕・記編集

07.01.24.撮影
広島市中区中町     平和大通り緑地帯北側

07.01.24.撮影
日本の道100選・碑 平和大通り 昭和61年8月10日 建設省「道の日」実行委員会  

07.01.24.撮影

15.03.21.撮影
(2015年みた時は) 碑の回りに植栽が整備されています

15.03.21.撮影

15.03.21.撮影

15.03.21.撮影
 (碑裏、側面はなにも刻まれていません)



「平和大通り」編



広島ぶらり散歩へ
「道標など」編


inserted by FC2 system