|
中区中島町、大手町の平和記念公園に植樹されている草・木たちをこの頁で取り上げてみました。 |
平和記念公園は、緑の空間がひろがっています。
公園として植栽の基本的な計画はあったのでしょうが、整備されていくうちに国内はもとより海外からも平和の願いを込めて種々の草木が贈られたのでしょうね。
(わたしは)平和記念公園の建築物・構築物に目を向けていたのですが、草木に目を転ずれば緑豊かな空間を醸し出しているではありませんか。幾種類の草木があるのかはわかりませんし、樹木の知識にも疎く(樹木名札がないと木の名前さえわからないの)ですが、ゆるりと四季折々散策して行こうと思っているのです。 |
※ |
平和記念公園には、広島市民のほか国内外から寄せられた約40種1,200本の樹木が植樹されているそうです。 |
|
(財)広島観光コンベンションビューローの資料より 04.06.11追記 |
|

03.10.11撮影 |
|
画像処理のまずさが目立ちますので、容量がたっぷりの現在画像を差替えるかと思ったのですが、以前PCを壊したときにこの平和記念公園の草木たちの画像を失ったようですので、なかなか進んでいません。
少しづつでも新しく撮影していきたいと思っているところです。
また、この平和記念公園に意思をもって植えられたもので無く、いわゆる雑草に分類されるクローバーなどや今(2012年)回大葉子をみましたので撮影しこの頁に(番外)として加えていますので、そこのところはよろしくお願いいたします。 |
22.04.26.更新 03.06.24裕・記編集 |
|
|

02.11.22撮影 |

02.06.26撮影 |

03.06.06撮影 |

03.06.06撮影 |

03.06.06撮影 |
(被爆)アオギリ・概説 |
(被爆)インドハマユウ |
(広島市の木) クスノキ |
(広島市の花) キョウチクトウ |
原爆犠牲者慰霊
献木菩提樹の碑
ボダイジュ |
18.08.28.更新 |
20.03.02更新 |
04.02.15更新 |
10.03.29更新 |
15.07.18.再編集 |
|
 03.07.09撮影 |

11.04.07撮影 |
 05.12.17.撮影 |
 03.06.17撮影 |
 05.02.25撮影 |
西ドイツ大学教授団の贈物
-石碑のみになっています- オウシュウナラ |
イタリオリーブの都市協会
オリーブ |
カナダ政府の贈り物 カナダカエデ |
全国杉の子大会記念 キタヤマスギ |
印刷文化典記念 ココスヤシ |
21.02.24.更新 |
12.02.25更新 |
06.07.17更新 |
19.05.29.更新 |
08.02.10更新 |
|

03.06.06撮影 |

03.06.06撮影 |

02.07.09撮影 |

03.05.23撮影 |
都市提携記念樹 (ボルゴグラード)シラカバ |
(長崎市の木)
ナンキンハゼ |
(大賀ハスと云われている)
ハス |
西独逸・和蘭・英国政府の贈物
バラ園 (バラの数々) |
21.02.25.更新 |
21.06.03.更新 |
19.06.10.更新 |
18.05.26.更新 18.06.02.編集 |
|
|
|

03.09.24撮影 |

05.06.07撮影 |

07.02.21.撮影 |

07.05.20.撮影 |
(印度・ネール首相の)記念樹
ヒマラヤスギ |
ホノルル姉妹都市縁組記念樹
ワシントンヤシ |
広島邑智会10周年記念
邑智の夫婦松 |
広島根県人会10周年記念
「島根の夫婦松 |
19.06.13.更新 |
08.02.10更新 |
19.12.11.更新 |
19.12.11.更新 |
|
|
|

03.07.09撮影 |

02.11.17撮影 |

19.05.23.撮影 |

03.06.06撮影 |

05.02.25撮影 |
アメリカハナミズキ |
イチョウ |
イヌマキ |
ウバメガシ |
梅 |
04.05.21更新 |
06.01.08更新 |
19.05.28.編集 |
03.06.10編集 |
05.06.08編集 |
|

05.02.25撮影 |

04.08.27撮影 |

03.12.12撮影 |

09.12.21撮影 |

09.05.30.撮影 |
エノキ |
オガタマノキ |
カイズカイブキ |
カキ |
キミガヨラン |
05.04.23更新 |
05.03.22更新 |
03.12.12編集 |
2009.19.更新 |
17.10.13.更新 |
|

03.06.06撮影 |

03.11.22撮影 |

04.07.04.撮影 |

19.05.23.撮影 |

03.10.11撮影 |
クロマツ |
クロガネモチ |
ケヤキ |
サカキ |
サザンカ |
21.02.25.更新 |
04.02.22編集 |
06.01.08掲載 |
20.0217.編集 |
05.01.08編集 |
|

03.09.14撮影 |

04.02.22撮影 |

07.02.21撮影 |

04.05.12撮影 |

05.07.16.撮影 |
百日紅 |
シダレヤナギ |
シンジュ |
スイレン |
ソテツ |
05.09.20更新 |
04.07.14更新 |
07.03.07編集 |
19.06.10.更新 |
05.07.17編集 |
|

03.06.06撮影 |

03.07.09撮影 |

03.06.06撮影 |

06.04.15.撮影 |
ソメイヨシノ |
タブノキ |
タイサンボク |
チューリップ |
21.06.04,更新 |
05.04.23更新 |
14.06.27.更新 |
07.01.19更新 |
|
|

03.04.18撮影 |

07.02.21撮影 |

03.06.06撮影 |

09.04.18.撮影 |

03.05.23撮影 |
ツツジ |
ハゼノキ |
フェニックス |
フジ |
ブラッシノキ |
04.04.25更新 |
07.03.11編集 |
04.02.25.更新 |
20.02.11.更新 |
19.05.29.更新 |
|

03.06.17撮影 |

03.06.06撮影 |
 04.06.06撮影 |

07.02.21撮影 |
ホルトノキ |
ヤマモモ |
ヤマボウシ |
リュウゼツラン |
04.02.22更新 |
04.02.22更新 |
04.06.19編集 |
19.05.29.更新 |
|
|
|

12.06.13.撮影 |

09.05.30.撮影 |

01.10.15撮影 |

13.04.08.撮影 |

12.05.10.撮影 |
(番外)
オオバコ |
(番外)
クローバー |
(番外)
ススキ |
(番外)
タンポポ |
(番外)
チリアヤメ |
12.06.21更新 |
09.09.07編集 |
04.06.19編集 |
17.05.29.編集 |
22.04.26.更新 |
|
|