(被爆した)アオギリ2008年

  中区中島町の平和記念公園に移植されている「被爆アオギリ2008年」をこの頁で取り上げました。
今(2008)年はアオギリの四季をもう少しリラックスしてみていこうかと、正面からだけではなく違う角度からもとは思っているのですが。
人出が多い処が苦手になったわたしはフラワーフェスティバルの期間にアオギリを撮影したことはありませんでしたが、市内に出かけた今(5月5日)回立ち寄り撮影しました、今までのこのアオギリの周りとは違う風景に出くわしました。
12月15日に立寄り被爆アオギリはほぼ落葉していました、ことしはこれでアオギリの撮影も終わりになりましたが、見ていただきありがとうございました。
08.12.26更新    08.02.20裕・記編集
2008年12月15日

08.12.15.撮影
3本の紅葉過程に差がありました。西側(画像左)小さいほう、中央の被爆アオギリはほぼ落葉していました、
東側被爆アオギリ2世はこれから落葉で掃除が大変なのでしょう?おばちゃんに箒で黄葉を落とされていました

08.12.15.撮影
2008年12月04日

08.12.04.撮影
3本の紅葉過程に差がありました。
西側(画像左):小さいほうのアオギリ、中央:以前台風で倒れたアオギリ、東側(画像右)被爆アオギリ2世

08.12.04.撮影
被爆アオギリ2世が紅葉を迎え、小さい被爆アオギリは枯葉になって落ち葉になろうとしていました
2008年11月03日

08.11.03.撮影
文化の日に平和学習・・・アオギリもうれしそうに?色付いてきていました
2008年10月18日

08.10.18.撮影
紅葉には早いアオギリでした
2008年9月19日

08.09.19.撮影
昨(2007年)年と違い、色付いたアオギリの種は目につきませんでした
2008年8月6日

08.08.06.撮影
竹柵の中正面:(背が高い方)被爆アオギリ、右側:(実になりだした)被爆アオギリ2世
(人出が多い原爆忌に撮影していなかったと撮影しました)

08.08.06.撮影

08.08.06.撮影
今(2008)年は正面(北)側には実はありませんが、裏(北側)に回ればまだ青かったが既に実ができていました
2008年7月19日

08.07.19.撮影
↑左側:(背が高い方)被爆アオギリ、右側:(花が咲きだした)被爆アオギリ2世

08.07.19.撮影
夏休みになった土曜日だったからか人が多かった平和記念公園、ここアオギリの前にも・・・
正面から見るとアオギリ2世の花が目立っていました、裏にまわってみると被爆アオギリに今(2008)年も花芽がありました
2008年6月2日

08.06.02.撮影

08.06.02.撮影
雨があがりかけていました、誰も来ることがないかなと思ったのですが、平和学習の子どもたちが・・・
2008年5月5日

08.05.05.撮影
フラワーフェスティバルの最終日(こどもの日)5月5日パレード参加の人たちの待合い場所になっていました
2008年4月4日

08.04.04.撮影
アオギリもそろそろ新芽を出さなくてはと思っている?元安川川岸(画像右)は花見の人でにぎわっているから・・・
2008年3月3日

08.03.03.撮影

08.03.03.撮影
突然の雨と強風が・・・平和記念資料館・東館無料休憩所で小雨になるのを待って撮影しました
2008年2月16日

08.02.16.撮影
今、2月の撮影しているときには訪れる人はおられませんでした

08.02.16.撮影

08.02.16.撮影
被爆の傷跡は63年後のいまも消えることなく・・・
2008年1月25日

08.01.25.撮影

08.01.25.撮影
後ろ側からも撮影してみました、冬枯れで平和記念資料館・東館もよく見え、展示の大太鼓もみえて・・・



平和記念公園草木一覧



広島ぶらり散歩へ
(被爆した)アオギリ・概説
アオギリ台風被害後(2004 〜2005年)
アオギリ2006年
アオギリ2007年
アオギリ2008年
アオギリ2009年
アオギリ2010年
アオギリ2011年
アオギリ2012年
アオギリ2013年
アオギリ2014年
アオギリ2015年
アオギリ2016年
アオギリ2017年
アオギリ2018年
アオギリ2019年
アオギリ2020年
アオギリ2021年
アオギリ2022年
アオギリ2023年
アオギリ2024年


inserted by FC2 system