ひろしまえき
JR広島駅 新幹線口(北口)
  南区松原町に設置されている「広島駅」の北口(=通称・新幹線口)を主にここで取り上げました。
1975(昭和50)年3月10日 山陽新幹線開業に伴い整備された駅舎(地上3階建コンクリート高架駅舎)です。
1987(昭和62)年4月1日 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となりました。
2012(平成24)年 5月広島駅改良工事(橋上化・自由通路・商業施設拡張)起工。
2014(平成26)年11月橋上駅完成。
2017年5月28日、自由通路が開業。南口1階「南口改札」、北口2階「北口改札」が閉鎖されました。
新幹線が開業するまではなかった乗客口だと記憶しています。
(東区の)牛田の家に行くのに表口から出て、饒津(平面)踏切(いまはガードになっていますが)行っていましたから、現在の呼称は新幹線口なのですがわたしは今でもついつい「裏口」云ってしまいます。
国鉄時代から大きな敷地を占めていた国鉄用地が昨(2005)年から劇的に更地になってきましたので撮影しました。
その二葉の里は、まだ更地が目立つというものの徐々に開発が進んでいるようです。
2017(平成29)年橋上駅舎と南北自由通路が完成したことで、広島駅北口の改修工事も進みました。
2階駅から二葉の地区里へはペデストリアンデッキが整備され、(車道と交差することなく)歩道橋で結ばれました。
2006年この頁を更新したままでしたので、2019年のいまになりましたが、頁を更新しました。
2022年1月新型ウィルスコロナ感染の第6波に見舞われている中、やっとPCR検査の臨時スポットがここ広島駅北口ペデストリアンデッキに設けられています。
22.02.22.更新    01.01.05裕編集
 

2000(平成12)年10月10日撮影
広島市 南区 松原町3丁目 (新幹線口=北口)

’05.06.03.撮影
金光稲荷神社奥宮付近から見た広島駅附近・・・

06.01.02撮影
国鉄(JR)関連施設が解体され更地が広がっています

06.01.02撮影
新幹線口=北口

16.11.26.撮影
2016年10月14日に完成したペデストリアンデッキ
広島駅が橋上駅になり新幹線口も改修が進み(2階)ペデストリアンデッキ部分をみました

16.11.26.撮影
2階駅から二葉の地区里へは(車道と交差することなく)歩道橋で結ばれました

16.11.26.撮影
駅から段差なく歩道橋が整備されました

18.08.26.撮影
2階がメインになった新幹線口(北口)

18.08.26.撮影
南口のCブロック、Bブロックの高層建屋が並びました

22.01.20.撮影
広島駅北口ペデストリアンデッキに設置された“ひろしまPCR臨時スポット”

22.01.20.撮影
(事前予約が必要だそうです)



「JR駅舎」編



広島ぶらり散歩へ
広島駅(南口)
広島駅(北口・新幹線口)
広島駅・原爆被災説明(戦後すぐの廣島驛)
広島駅改良工事・概説(橋上化・自由通路など)
  広島駅改良工事(経進捗拡大版)
広島駅駅ビル建替え計画(概説)
(北口広場)圓鍔勝三作:朝
(北口コンコース)圓鍔勝三作:再会
(広島駅)新幹線開通記念樹・碑


「牛田・二葉の里附近」編


inserted by FC2 system