立榮寺

  東広島市河内町中河内に建てられている「大道山・立榮寺」です。
大道山立榮寺は、浄土真宗本願寺派のお寺です。
この地にこの立栄寺が移転されたのは、境内に建立されている大正13(1924)年9月建立の移轉(転)記念・碑でわかりましたが、由来については(いまのわたしには)わかりません。
本堂前に建立されている親鸞聖人像を浄土真宗のお寺で見てきましたが、作者が分からないままでした。ここ立栄寺でも作者はわかりませんでしたが、この像を鋳造したのが京都の“岩澤の梵鐘”であるという銘板が付けられていました。
この頁を編集した後、[岩澤の梵鐘(株)」に尋ねました。お手数をおかけしましたが、(親鸞聖人の「鏡の御影」を模写し立体化した)原型作者は秦治三郎先生という事を教えていただきましたので、この像の作者がわかりましたので、別頁で編集しました。
今(2012)年10月「鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ」@3,000円で(広島)県内の山陽本線でわたしが撮影していない駅を撮影することにしたのです。
ここ河内町のJR河内駅周辺を、次の電車を待つ≒40分間だけでしたがぶらり散歩しました。地図にあったここ立栄寺を訪ね、山号がわかりましたので頁を編集しました。ただ、機会を見て図書館で河内町史をみて記述があれば追記したいと思っているところですが。
12.10.27.裕・記編集

12.10.16.撮影
広島県東広島市河内町中河内1179-2

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影
親鸞聖人像:京都・岩澤の梵鐘(株)が鋳造したことが銘板からわかりました 移轉記念・碑

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影



「広島の神社寺院など」編



広島ぶらり散歩へ
JR河内駅
(河内)胡子神社
大道山立栄寺
  親鸞聖人像、蓮如上人歌碑
岩戸別神社
(河内町でみた)マンホール蓋


「東広島市」編


inserted by FC2 system