びんごあかさか
JR備後赤坂駅

  福山市赤坂町大字赤坂に設置されている山陽本線の「JR備後赤坂駅」です。
※1916年水越駅として開業時には、沼隈郡赤坂村の駅でした。
   1889(明治22)年4月1日町村制施行時早戸村+赤坂村=沼隈郡赤坂村発足。
1891(明治24)年11月3日山陽鉄道が福山駅〜尾道駅を開通したときにはありませんでした。
1916(大正5)年6月5日国有鉄道山陽本線福山駅〜松永駅間に、水越駅(みのこしえき)として開業しました。
1918(大正7)年1月1日備後赤坂駅に改称されました。
   1956(昭和31)年9月30日津之郷村、赤坂村、瀬戸村、熊野村、水呑町、鞆町が福山市に編入しました。
1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅になりました。
2007(平成19)年 6月 ICOCA対応簡易型自動改札機が導入されました。
今(2012)年10月「鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ」@3,000円で(広島)県内の山陽本線でわたしが撮影していない駅を撮影することにしたのです。
わが町のJR中野東駅から上りながら未撮影駅を訪ねることにしたのです。
10時29分JR松永駅発の電車でここJR備後赤坂駅10時時34分着。10時59分発の電車に乗る前に駅舎を中心に撮影しました。
12.11.09.裕・記編集

12.10.16.撮影
広島県福山市赤坂町大字赤坂1226

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影
簡易型自動改札機2基が設置されています

12.10.16.撮影
駅舎とホームには段差があり、階段を上がります

12.10.16.撮影
跨線橋は屋根付きでした



「JR駅舎」編



広島ぶらり散歩へ
「備後・福山」編


inserted by FC2 system