くれ
JR呉駅

  呉市宝町に設置されているJR呉線の「JR呉駅」です。
※1903年呉駅開業時も呉市の駅でした。
  1902(明治35)年10月1日安芸郡宮原村+荘山田村+和庄町+二川町=呉市発足。
1903(明治36)年12月27日国有鉄道・海田市駅〜呉駅間が開業した時終着として設置されました。
1904(明治37)年12月1日 山陽鉄道に貸渡され、1906(明治39)年12月1日再び国有鉄道の駅に戻りました。
1935(昭和10)年3月24日呉駅〜広駅まで延伸、11月24日には三原駅〜海田市駅間の(呉線)全通しました。
1945(昭和20)年7月2日米軍による呉空襲により駅舎も全焼しました。
1946(昭和21)年4月30日(三代目に当たる)駅舎が竣工し、5月7日に使用が開始されました。
1981(昭和56)年7月7日三代目の駅舎に代わり、現在の橋上駅舎が営業をはじめました。
1987(昭和62)年4月1日国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅になりました。
2007(平成19)年5月18日ICOCA対応自動改札機が設置されました。
今(2012)年10月「鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ」@3,000円で(広島)県内の山陽本線でわたしが撮影していない駅を撮影しながら、岡山県境のJR大門駅を撮影した後、三原駅まで戻り、呉線に乗り換えて呉線で撮影していない駅を撮影することにしたのですが、三原駅〜広駅間は列車間隔が長く、広駅から下りながら撮影していくことにしたのです。
ここ呉駅は、既に現在の駅舎になってからですが、(わたしは)過去何度も利用している駅です。
銀塩カメラで1983(昭和58)年撮影しスライドにしていましたが、現在色あせ見るに堪えないものとなっていますので、今回改めで(デジカメで)撮影し、この頁を編集しました。
12.11.19.裕・記編集

12.10.16.撮影
広島県呉市宝町1-16

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影
改札口前には(今年限り?)平清盛日招き像が展示してあります。

12.10.16.撮影
1981(昭和56)年に建て替えられた駅ビルの「クレスト(CREST)」をホームからみました

12.10.16.撮影



「JR駅舎」編



広島ぶらり散歩へ
JR呉駅
(閉店すると聞く)呉そごう
(野外彫刻)圓鍔勝三作:未来
(野外彫刻)長岡強作:飛翔
(呉駅前展示)スクリューのモニュメント


「呉市」編


inserted by FC2 system