やの
JR矢野駅

  安芸区矢野西に設置されている呉線「JR矢野駅」です。
※矢野駅が開業した1903年当時は安芸郡矢野村の駅でした。
矢野駅は、1903(明治36)12月27日国有鉄道・海田市駅 〜呉駅間が開業した時に設置された駅です。
1904(明治37)年12月1日山陽鉄道に貸渡されました。
1906(明治39)年12月1日 山陽鉄道が国有化され(再び)国有鉄道の駅となりました。
1978(昭和53)年12月18日鉄筋コンクリート(の地上)駅舎(二代目)が完成しました。
1987(昭和62)年4月1日国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅になりました。
2000(平成12)年7月21日橋上駅舎(三代目)完成し、2・3番線とコンコースを結ぶエレベーターが稼動しました。
2007(平成19)年7月3日ICOCA対応自動改札機設置されました。
2008(平成20)年4月19日橋上駅舎(三代目)部分的供用開始。翌(2009)年1月18日橋上駅舎、駅前広場完成。
今(2012)年10月「鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ」@3,000円で(広島)県内の山陽本線でわたしが撮影していない駅を撮影しながら、岡山県境のJR大門駅を撮影した後、三原駅まで戻り、呉線に乗り換えて呉線で撮影していない駅を撮影することにしたのですが、三原駅〜広駅間は列車間隔が長く、広駅から下りながら撮影していくことにしたのです。
時刻表ではここJR矢野駅17時28分着でしたが、5分ほど遅れて到着しました。夕闇せまる駅舎を撮影しました。
ここ矢野駅は、昔仕事の関係で何度も利用した駅でした(わたしが)利用していた時は、以前の平屋駅舎でした。
新しい駅舎になったことは報道で知っていましたし、国道31号線を走る車の中から見ていましたが撮影するのは今回が初めてでした。いまになって思えば昔何度も利用した時に平屋の駅舎を撮影していなかったことは残念です。
12.11.29.裕・記編集

12.10.16.撮影
広島市安芸区矢野西1-32-1

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影
駅舎内には、やの交流プラザが設置されています。われらがカープの栄光の歴史の展示が

12.10.16.撮影



「JR駅舎」編 広島ぶらり散歩へ


inserted by FC2 system