岡本太郎作:若い夢

  中区大手町のNHK広島放送センタービルで催された“どこかで?ゲンビ”でみた岡本太郎作品「若い夢」です。
※2021年3月8日〜3月21日まで“NHK de ミヂカにアート”と銘打って催されました。
どこかで?ゲンビとは、
『広島市現代美術館は、2020年12月28日から約2年間休館し、改修工事を行います。その間、当館コレクションを広島市内・県内のいろいろな場所で紹介して、みなさんとゲンビがであう、そんな機会をつくります。であいがしらの「?」が、みなさんのなかで「!」にかわっていくことを期待しながら。』
岡本太郎(おかもと たろう:1911−1996)
『若い夢』
1974(昭和49)年(1995年鋳造) ブロンズ
丸顔に大きく見開かれた目、表情豊かな岡本太郎の顔は、一度目にしたら忘れられないインパクト(≒強い印象)があります。しかし現実の岡本は、寂しげな顔、不安そうな顔など、色々な顔を持っていたに違いありません。
両手で頬杖をつき、にこやかに微笑んでいるこの作品の顔は、子どものそれのように見えながら、中央で分割された顔や空洞の目が、ただの笑顔とは言い切れないものを含んでいます。
岡本は他にも『若い泉』『午後の日』で同じような顔をつくっていて、その顔は彼の墓〔多摩霊園(東京都府中市多磨町4 多磨霊園16区1種17側〕のモチーフ(≒芸術表現をする動機である着想)にもなっています。
  関連頁:岡本太郎生誕100年企画展でみた若い夢〔大きさ違い、色違いの作品〕
コロナ禍の中でしたので、展示期間が変更されたようで平和記念公園で兄と会い昼食を摂りに行く途中たまたま歩いているときこの催しに気が付き立寄ったのです。
いまどきの現代美術館は何を守ろうとしているのか撮影禁止ということでしたが、この岡本太郎作品だけは撮影可ということで撮影しました。
館員の方が居られましたので、展示全作品撮影可にするように一市民の意見ですが館長にそういう申し出があったことを伝えてくれと話しました。それは広島市民・県民のための現代美術館であるはずで、収蔵作品をHPやブログで発信してもらう事は(画像ではなく)本物を見に現代美術館に行こうという人につながるのではと思うからです。
22.03.09裕・記編集

21.03.16.撮影
広島市中区大手町2-11-10  NHK広島放送センタービル

21.03.16.撮影

21.03.16.撮影

21.03.16.撮影
目の中はどうかいね?



「野外彫刻など」編



広島ぶらり散歩へ
  岡本太郎作品
若い夢
坐ることを拒否する椅子


どこでも?ゲンビ


inserted by FC2 system