(草津)山陽本線御幸川鉄道橋

  西区草津東3丁と田方1丁目を流れる御幸川に架かるJR山陽本線の「御幸川橋ろう」です。
※この山陽本線の南側が西区草津東で、北が西区田方と町域の境となっています。
※山陽本線の駅としてはJR西広島駅とJR新井口駅間にある鉄道橋です。
(現在のJR山陽本線)御幸川鉄道橋の初代の鉄道橋は、山陽鉄道により1897(明治30)年9月広島駅と徳山駅間の延伸開業に合わせて架橋された橋だと沿革からわかります。
鷺森神社の説明板をみると、1895(明治28)年山陽本線敷設に伴い社殿が移転したとありましたので、初代の鉄道橋も同時期に工事をしており、開通に間に合わせたのだろうと(わたしは)思っています。
山陽本線(広島県県ない)略沿革
1894 明治27年6月10日 糸崎駅〜広島駅まで延伸開業しました。
1897 明治30年9月25日 広島駅〜徳山駅までが延伸しました。
広島ぶらり散歩「広島の橋」編を編集する時、“広島の鉄道橋”ということで、JR西日本の鉄道橋だけではなく広電の鉄道橋も取り上げて2007年に一覧頁を編集しました。
御幸川に架かる広電宮島線の鉄道橋を撮影していた時、JR山陽本線のこの鉄道橋も撮影しなくてはと思って撮影しました。現在の橋は、歩行専用道、車道、そして御幸川をカバーする2径間のコンクリート橋になっています。
12.05.06裕・記編集

10.11.28撮影
広島市西区草津東3丁目、田方1丁目の境を走るJR山陽本線 

10.11.28撮影

10.11.28撮影
歩道、車道と御幸川の境に橋脚があります

11.08.16撮影



「広島の橋」編



広島ぶらり散歩へ
御幸川に架かる橋



「(西区)草津附近」編


inserted by FC2 system