平和大通り・石燈籠設置趣旨板

  中区富士見町の広島信用金庫前平和大通り緑地帯に建立されている「平和大通り・石燈籠設置趣旨板」です。
平和大通りは、平和を祈願する場所として世界に名高い平和記念公園への誘導路となっています。
この平和大通りの東西約3Kmの区間に仏法的な石燈籠を33基設置しました。
この石燈籠は、東洋の石の芸術品として、千余年の歴史をもつもので、これが平和の道しるべとなって、平和の灯運動の輪を広げる機能を果たすことを期待しています。
(石燈籠の形や彫刻などの一部には資料がないので独創的な彫刻をしたものがあります)
昭和51(1976)年8月8月6日 贈 広島信用金庫
交流ウォーク時、平和大通りの石燈籠を説明される藤井さんの話では‘説明板に33基設置’とあるが何度数えても石燈籠は32基しかないので、あと1基?はと。
(その頃わたしは、石燈籠を撮影した事もなかった時でしたが)義姉がこの石燈籠群に興味を持ち全部を撮影していた事を聞いていたので、確認してもらうと32基でした
藤井さんがこの石燈籠設置工事のことを調べられたところ『石燈籠その他33基設置』となっていたそうで、碑文にある石燈籠を33基設置は言葉足りずの文章で、藤井さんが当初考えられていたホテルサンルート前に設置のライオン像が(工事配置図からも)その他の1基にあたる事を確認でき、全33基になるということでした。
わたしは平和大通りをぶらり散歩する時石燈籠がそこここに設置されているな〜と思うだけでしたが、2005年にこの“石燈籠設置趣旨板”を撮影してこの頁を編集しました。
この頁を編集してからも、平和大通りの南側緑地帯に設置されている石燈籠たち(の内の数基づつではありますが何度も)は、事あるごとにみていましたが、2015年久しぶりに広島信用金庫前のこの“石燈籠設置趣旨板”碑を撮影しこの頁を更新しました。
15.04.17.更新    05.12.10裕・編集

05.10.10.撮影
広島市中区富士見町3−15 広島信用金庫前

15.03.21.撮影

15.03.21.撮影
奥の院形石燈籠 と 石燈籠設置趣旨板

05.10.10.撮影

















に特









彫刻し

































15.03.21.撮影
奥の院形石燈籠を平和大通り側よりみました

05.09.17.撮影
石燈籠の説明をされている藤井さん



「原爆関連慰霊碑等巡り」編
「平和祈念碑等建立地一覧」編



広島ぶらり散歩へ
(平和大通り)石燈籠設置趣旨板
(平和大通り)石燈籠一覧画像
(平和大通り)ライオン像


inserted by FC2 system