|
中区大手町に安置されている「仲良し地蔵尊」です。 |
縁起:この「仲良し地蔵」は石彫刻家國廣秀峰氏の作で、九州・篠栗四国総本寺別格本山南蔵院住職・林覚乗氏から縁あって理研産業(株)社長・久保田勝之氏に贈られた。
このあどけない童心の石彫「仲良し地蔵」菩薩にご参拝者方の良縁と幸福を祈願し昭和63(1988)年9月24日当地にて開眼供養された。合掌 |
御真言: おん かか かび さんま えい そわ か 三唱くださいませ。 |
この前を何度となく歩き通ったというのに今(2005年)回交流ウォークで教わるまでは、お地蔵様が鎮座されていたのを知らなかったのです。 |
|
 |
|
05.10.03裕記・編集 |
|