広島市男女共同参画推進センター

  中区大手町タカノ鷹野橋商店街と電車通りに出入り口がある
                            「広島市男女共同参画推進センター愛称:(ゆいぽーと)」です。
1982(昭和57)年“広島市女性教育会館”として開館。
のちに、“広島市女性教育センター”に改称しました。
2012(平成24)年4月1日に「広島市男女共同参画推進センター(愛称:ゆいぽーと)」と改称。
ゆいぽーとでは、「男女一人一人の人権が尊重され、対等なパートナーとして責任を分かち合い、多様な個性や能力を発揮できる社会の実現に向けて、様々な事業に取り組んでいる」そうです。
普及啓発:男女共同参画に関する意識啓発を図るため、シンポジウムや出前講座などを実施。
講座:男女の自立や社会参画を進めるための多彩な講座を開催。
相談:女性・男性のためのなんでも相談などを実施。
調査・研究:市民団体や大学との連携による調査・研究を行う。
情報収集・提供:男女共同参画に関する情報を収集・提供。
活動・交流の場提供:市民団体などの活動・交流の場を提供。
(わたしが)勤め人だった時代この近くに支店がありましたので、研修がこの研修室であったことがあり“女性教育会館”で男のわれわれが教育を受けるのかというようないまではとても恥ずかしい話をした事が思い出されます。
2005年にこの建物の前に建立されている“バタバタ石”の頁を編集した時、「広島市女性教育センター」に改称していたことを知りました。
2015年“バタバタ石”の頁を更新しようと撮影した時「広島市男女共同参画推進センター」と改称されていることを知り、建物に垂直ブレースが取り付けられており耐震補強がなされたことも知ったのです。
いまや、思い出した男がとか女性だけがという時代ではなく男女共同参画時代のセンターに変わっていました。
2017年になりましたが、広島赤十字病院での定期検診後ぶらり散歩しているときに撮影しました。2009年まだ「広島市女性教育センター」時代だった画像と共に、「広島市男女共同参画推進センター」の資料を参照してこの頁を編集しました。
17.05.01.裕・記編集

17.04.27.撮影
広島市中区大手町5-6-9  「広島市男女共同参画推進センター」

17.04.27.撮影

09.05.30..撮影
「広島市女性教育センター」時代 

09.05.30..撮影



「建物など」編



広島ぶらり散歩へ
(民話)バタバタ石
鷹野橋跡
広島市男女共同参画推進センター
(モーニングサービス発祥の店)ぶらじる


inserted by FC2 system