にほ りょくち
仁保緑地

  南区仁保に設置されている「仁保緑地」です。
※国交省の資料によると公園面積は2,506uあるそうです。
*通称を地方ころころ公園と呼ぶようです。
交流ウォーク本番や交流ウォーク下見で何度か訪ね、トイレタイムをとった公園なのです。この「仁保緑地」という公園標識は以前から見ていました。
2010年はじめて撮影した「仁保緑地」でした。
2010年の時「地方ころころ公園」の標識もある事に気が付いき、(ゲートボールに興じられていた人に聞くわけにはいきませんでしたが)休憩されている方々に「地方ころころ公園」の呼び名の由来を御存じありませんかと伺ったのですが、わからないとのことでしたので、(わたしの)勝手な解釈をしました。
(じかた)
地方:
3) 海上から見て、陸地のこと。
1) 室町幕府の職名。京都内の土地・家屋に関することや訴訟などをつかさどった。
2) 江戸時代、町方に対して、農村のこと。転じて、農村における民政一般をいう。
4) 日本舞踊で、伴奏音楽を演奏する人々。(唄・浄瑠璃・三味線・囃子などの)
ころころ: 1) まるい物、小さい物などが軽快に転がるさま。
5) 鈴の音、笑い声、カエルの鳴く声など、高く澄んだ音が響くさま。
2) ものが容易に倒れるさま。ころりころり。
3) 物事が簡単に転じていくさま。ころり。
4) 丸々として、かわいらしいさま。
すぐ目の前が海であったことで、海上からみた公園には笑い声やカエルなどが鳴く声が響く公園、そして、隣接した広島仁保電々ビル公開空地が「どんぐり公園」と名付けられていることから、どんぐりがコロコロと転がっているような公園ということで名付けられたのかななどと考えましたが。
2022年コロナ禍の中でしたが、近く国道2号沿いのNTT仁保ビルの外壁改修工事中を撮影に来ましたので、裏にそのあたるこの公園(仁保緑地)を久しぶりに撮影しました。
23.02.06.更新  12.03.05裕・紀編集

10.11.06.撮影
広島市南区仁保2-4

10.11.06.撮影
(手前)グラウンドは仁保緑地、(奥右手の木々はどんぐり公園)

10.11.06.撮影

10.11.06.撮影

10.11.06.撮影
仁保緑地からどんぐり公園(広島仁保電々ビル公開空地)をみました 地方ころころ公園

22.01.20.撮影
久しぶりに≒西側から公園をみました

22.01.20.撮影



「広島の公園」編



広島ぶらり散歩へ
仁保緑地
(仁保電々ビル)どんぐり公園
NTT西日本広島仁保ビル


inserted by FC2 system