(瀬野落合)火除神社

  安芸区瀬野南に鎮座している「(瀬野落合)火除神社」です。
瀬野川流域郷土史懇話会編:瀬野歴史散歩マップや安芸区役所市民部編:瀬野川の「歴史」によると
『明治初め落合の集落で大火があり、その後集落を見渡せる丘に火除けの神様を祀った。』そうです。
“火除けの神様”というだけで、祭神がわかりませんでした。
まず思い出したのが東区愛宕神社のことでたびたび火災があり京洛愛宕神社より分祀・勧請して町名をも愛宕町と改めたということで、祭神が火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ)であったこと。
次に、安佐北区の福王寺の境内に創建されている秋葉権現堂を調べた時で、
『秋葉神社の総本社である静岡の秋葉神社の祭神が火之迦具土神(ほのかぐつちのかみ)で防火の神として信仰される。』と読みは違いますが同じ神様でした。
ここ(瀬野落合)火除神社の祭神も、火之迦具土神かなと(わたしは)思ったのですが。
瀬野歴史散歩マップに紹介があり、わが家から上っていき、大藤峠から下りJR瀬野駅への道沿いに鎮座しているようでしたので、参拝してみようと思ったのです。
道沿いから鎮守の森が見えるかなと思って(道を)下って行ったのですが、見落としたか塚地橋が見えるところまで来たのです。これでは参考にしているマップからは下りすぎだなと思って上り始め、誰かに聞こうと思ったのですが、聞く人に出会わないのです。やっとバイクに乗ったご婦人をみて大声で止まってもらい尋ねました。
この地区の方はみなご存知なのでしょう“原山集会所”の上の道を行ったところにありますと、わざわざ原山集会所が見えるところまで案内していただきました。そこからは少しばかり歩きました。
帰りは社殿前の細道から下っていきましたが、個人宅の庭に出ましたので、案内はできませんので、(JR瀬野駅からは)遠回りになるかもしれませんが、目標建物として原山集会所から訪ね、参拝するのがいいように思います。
16.12.26.裕・記編集

16.12.17..撮影
広島市安芸区瀬野南1-12  (原山集会所の駐車場上の小道を上っていく)

16.12.17..撮影
(何か所かの墓地を横目に見て、火除神社の裏手に出ます)

16.12.17..撮影
2001(平成13)年3月24日芸予地震で崩壊した鳥居、2003(平成15)年4月復旧されたようです

16.12.17..撮影

16.12.17..撮影

16.12.17..撮影

16.12.17..撮影
石鳥居2001年3月24日崩壊、2003年4月復興  構造物等竣功芳名碑

16.12.17..撮影

16.12.17..撮影



「神社寺院など」編



広島ぶらり散歩へ
「わが町附近」編


inserted by FC2 system