三良坂平和公園(概説)

  三次市三良坂町三良坂に設置されている「三良坂平和公園」です。
三良坂平和公園は、(双三郡)三良坂町が「恒久平和への誓い-非核平和自治体宣言-」を行ったことを記念して1990(平成2)年につくられました。平和公園の中には、非核と平和への願いが込められた詩碑や記念碑が建立されています。また、三良坂平和美術館や三良坂コミュニティーセンターなどみんなで学べる施設が整備されています。
毎年夏を中心に平和のための様々な催しが行われているそうです。
       - 広島県双三郡三良坂町(ふたみぐん みらさかちょう)の略沿革 -
1889 明治22年4月1日 町村制施行に伴い、三良坂町域に三谿郡(みたにぐん)萩原村・三良坂村・和田村が発足
1898 明治31年10月1日 三谿郡と三次郡(みよしぐん)が統合し、双三郡(ふたみぐん)となりました
1921 大正10年6月1日 三良坂村が町制施行により三良坂町(みらさかちょう)となりました
2004 平成14年4月1日 三次市と甲奴(こうぬ)郡甲奴町、双三郡の全町村が(新設)合併、新たに三次市となり消滅
三良坂コミュニティーセンターが1973(昭和48)年開館したのにはじまる当地は、その後三良坂町「恒久平和への誓い」碑1986(昭和61)年、「原爆・戦争犠牲者追悼非核・平和を願う」記念碑1989(平成元)年建立され、1990(平成2)年「平和公園」として整備されたようです。それから(コミュニティーセンター根際に)三良坂平和美術館が1991(平成3)年開館、「わたすの母子像」詩碑1994(平成6)年建立され、2004(平成14)年三次市と合併し三次市三良坂町になった後、三次市平和非核都市宣言碑2005(平成17)年へと受けるがれているようです。
1978(昭和53)年吉岡雅樹町長になり、1986(昭和61)年長期総合計画において、まちづくりのテーマを「平和・人権・文化」と定め、「三良坂町非核平和自治体宣言」を行ない、まちの中心の文化ゾーンのなかに1990(平成2)年三良坂町平和公園を、そして1991(平成3)年6月30日三良坂平和美術館を開館、その具現化を図り、(平和公園整備、平和美術館開館と推し進めた)その精神は、湯免龍夫町長へ受け継がれ、2004(平成14)年合併した後も三次市平和非核都市宣言(当時の)吉岡広小路市長へと(首長が主導する力も大きいと思いますが)「みんなの平和」への願いの継承がなされているようです。
平和美術館のことは知っていました(展示内容など詳しい事は知りませんでした)が、この三良坂平和公園のことは知りませんでした。交流ウォークの増田先生に連れて行っていただいた今(2009年4月)回がはじめてでした。
この頁を編集するのに平和美術館でいただいた三良坂町自治振興区連絡協議会発行「三良坂平和公園ガイド」などを参考にしてこの頁を編集しました。
09.04.25更新   09.04.13裕・記編集

07.04.07撮影
広島県三次市三良坂町三良坂2825  三良坂平和公園

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影
三良坂平和美術館 壁画・翔べ永遠に 三良坂コミュニティーセンター (コミュニティーセンター内の)
山代巴記念室
D51動輪

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影
母子像 (旧・三良坂町)
恒久平和への誓い
三次市
平和非核都市宣言
原爆・戦争犠牲者追悼非核・平和を願う記念碑(母と子-わたす像) 「わたすの母子像」詩碑
(栗原貞子詩碑)

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

平和記念モニュメント

被爆二世の会記念樹 三良坂ふるさと音頭記念碑 中国四川省武術代表団公演
記念碑
 
わらび座公演
記念碑

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影

09.04.07.撮影
佐々木昇歌碑 (平和記念館展示)
花木英明作:SINCE8.6. 45
(平和記念館展示)
久保俊寛作:反核の球
(コミュニティーセンター展示)
沖田利紀作:愛の譜
(コミュニティーセンター展示)
伊藤勇一作:慈母観音像

09.04.07.撮影



「広島の公園」編


「三次市」編



広島ぶらり散歩へ
(広島)平和記念公園
(長崎)平和公園


inserted by FC2 system