龍城山 善行寺

  世羅郡世羅町(旧甲山町)に建てられている「龍城山・善行寺」です。
善行寺は、浄土真宗本願寺派のお寺で、備後教区に属しています。
寺号碑正面: 浄土真宗本願寺派 龍城山 善行寺
裏面: 開基四百年記念昭和五十八年四月 建碑 第十五台 釈瑛智代
施主:17名(善行寺、大工・谷秀夫を含む)。施工:井口石材店
1983(昭和58)年-400=1583(天正11)年
戦国時代の天正期に開基されたことがわかりました。
(葺替えられた旧)鬼瓦が記念として鐘楼の根際に展示してありました。
世羅町本郷の小川瓦(株)施工実績資料に本堂屋根工事1996(平成8)年とありました。
2016年黄金週間でごった返す道の駅・世羅だったので(食事をしようと思っていたのですが)これではいつになるかわからないと、少し過ぎてUターンして町内の食事処を探そうとしたときみたのが立派な寺号石碑でした。
Uターンするとき碑裏を見ると開基400年とありましたので、開基、宗派がわかるお寺だったので頁を編集しようと撮影しました。
2015年3月22日全線開通した愛称:中国やまなみ街道(中国横断自動車道・尾道松江線)に行ってみようと云う女房や息子に連れられ出かけたここ世羅町でしたので、わたしは(何の)事前の予習なしに訪ねたのです。
尾道ジャンクションから渋滞に巻き込まれたのです。
世羅インターで降りてまず、道の駅で食事をし、観光パンフレットをもらい、息子が云うゆり園や世羅ワイナリーに行こうと云うことになったのですが、駅の道に入る処は大変な渋滞でしたので、町内の別の食事処があるだろうからとなったのです。
道の駅世羅にすんなりと入ることができれば、このお寺を知ることも立ち寄ることもなかったでしょうが、渋滞が取り持つ何かの縁を(浄土宗徒のわたしですが)感じながらこの頁を編集しました。
 16.05.09.裕・記編集

16.05.04.撮影
広島県世羅郡世羅郡世羅町東上原291

16.05.04.撮影

16.05.04.撮影

16.05.04.撮影

16.05.04.撮影

16.05.04.撮影

16.05.04.撮影

16.05.04.撮影
山号額(わたしには)城と読めないと思ったとき、虹梁に太鼓が吊るされていました

16.05.04.撮影
(半鐘もつるされていました)

16.05.04.撮影
(葺き替えられたもとの鬼瓦の展示)

16.05.04.撮影
(親鸞聖人像)



「神社寺院など」編



広島ぶらり散歩へ
杭谷一東作品:天地花
(龍城山)善行寺


世羅郡世羅町編


inserted by FC2 system