水船六洲作:斧

  呉市幸町の美術館通りに展示されている水船六洲作品「斧」です。
斧  水船六洲作 
          斧(おの)
木をたたき切ったり、割ったりする道具。刃をもつ楔形の鉄に、堅い木の柄をつけたもの。よき(≒小形のおの)。
水船六洲 (みずふねろくしゅう:1912-1980)
彫刻家・版画家。広島県呉市出身。東京美術学校卒業。本名:田中六洲。
1936(昭和11)年文展鑑査展初入選、以後新文展、日展に出品し特選,。1967(昭和42)年内閣総理大臣賞。1971(昭和46)年芸術院賞。絵画的な彩色をほどこした木彫を制作。作品に「燭明り」「紡ぎ唄」などがあるそうです。
呉市・美術館通りに展示されている、水船六洲作品「斧」です。
水船六洲の作品を(わたしは)はじめてみました。
斧で仕事をしようという姿では無く?誰か(きこりにでも)に斧を持っていっている女性像かなと思いましたがよくわかりません。
13.09.18.裕・記編集

13.08.27.撮影
広島県呉市幸町 美術館通り   (手前に水船六洲作:斧 と 向こう側に空充秋作:くれの木)

13.08.27.撮影

13.08.27.撮影

13.08.27.撮影

13.08.27.撮影

13.08.27.撮影



「野外彫刻など」編



広島ぶらり散歩へ
呉市・美術館通り
菊竹清文作:SKY-SCAPE
芥川永作:帰る人
円鍔元規作:春うらら
黒川晃彦作:切り株に座って
関孝行作:うでをくむ男
山本正道作:思い出
工藤健作:トリオソナタ・バイオリン
工藤健作:トリオソナタ・フルート
  工藤健作:トリオソナタ・ハープ
飯田義国作:天の小さな柱(鴎よ!)
柳原義達作:しゃがむ女
茂木弘行作:ゆめ
上田直治次:愛に生きる
水船六洲作:斧
空充秋作:くれの木
薮内佐斗司作:走る童子
高橋秀幸作:美の王国の入り口で・・
日新製鋼(株)制作:自然に還る


「呉市」編


inserted by FC2 system