(大歳神社)御大典記念・碑

  呉市三条の大歳神社に建立されている「御大典記念・碑」です。
※昭和三(1928)年十一月建之ということから昭和天皇の御大典記念とわかります。
昭和・即位の礼  大嘗祭(だいじょうさい)  
  昭和3(1928)年11月6日、昭和天皇(1901-1989)は即位の礼を執り行う為、宮城を出発し、京都御所へ向かいました。京都へ向かう天皇の行列は2名の陸軍大尉を先頭に賢所の神鏡を奉安した御羽車、天皇の乗る六頭立て馬車・香淳皇后(1903- 2000)の乗る四頭立て馬車・皇族代表・内大臣・総理大臣の馬車と続きました。
11月10日、即位の礼当日の参列者は勲一等以上665名、外国使節92名他、2000名以上の参列者があり、式典では内閣総理大臣・田中義一(1864-1929)が万歳三唱しました。
天皇は紫宸殿(ししいでん)の儀を終えた後、11月21日に伊勢神宮で即位の報告をし東京へ戻りました。東京に於いても宮中晩餐・夜会などの祝宴の他、観兵式・観艦式等が執り行われました。
昭和の大礼の総予算は当時の金額で1968万3637円50銭5厘とわれています。
ここ(呉三条)大歳神社境内でみた「御大典記念」碑でした。
刻まれた建立年から昭和天皇の御大典記念碑で、記念として桜と松が植樹されたようです。
13.10.27.裕・記編集

13.09.06.撮影
社殿:広島県呉市三条1-14-8  大歳神社

13.09.06.撮影




























昭和3年=1928年

13.09.06.撮影



「天皇関連碑など」編



広島ぶらり散歩へ
金比羅山公園
(公園内建立)正岡子規句碑
二宮尊徳之像
(呉三条)大歳神社
(昭和)御大典記念碑
正岡子規俳句・奉納額


「呉市」編


inserted by FC2 system