広島ぶらり散歩「大竹市」編・一覧
  大竹市についてこの頁で取り上げています。
大竹市(おおたけ し)は、広島県の西部県境に位置する臨海工業都市(小瀬川を挟んで大竹市から山口県和木町・岩国市にかけて、石油化学・紙パルプ・化学繊維などの大企業が立地し、瀬戸内工業地域の一拠点)です。
市面積:78.57ku。人口:28,949人、世帯数:12,675世帯。  市の花:さつき、市の木:クロガネモチ。
  *1(平成23年4月1日現在:近年人口は毎年減少しています)
古代には、遠管郷(おかのさと)と呼ばれ、古代山陽道の要路にあたり遠管駅が置かれました。
中世には、厳島社領や毛利氏の治下になり、1600(慶長5)年の関ヶ原の戦い以後この地に福島氏が入り小方に亀居城を築いて、防長の毛利氏に備えました。
その後、1619(元和5)年福島氏改易により、浅野氏がこれに変わり、その家老・上田氏の知行に充てられました。
幕末には、長州征伐の戦禍で沿岸部のほとんどの民家が灰塵に帰しました。
1889 明治22年 市町村制施行で、大竹村、油見村、木野村、玖波村、小方村、栗谷村、(三和村)が設置されました。
1990 明治43年 大竹村が大竹町になりました。
1924 大正13年 玖波村が玖波町になりました。
1929 昭和4年 大竹町が油見村を編入。
1951 昭和26年 小方村が小方町になり、大竹町が木野村を編入。
1954 昭和29年 大竹町、小方町、玖波町、栗谷村、友和村の一部(大字松ヶ原)が合併し、大竹市(県内10番目の市)が発足しました。
仕事の関係で大竹市役所は訪ねた事はありましたが、それ以外で大竹の町をぶらり散歩したことはなかったので、地図をみながら今回の大竹市ぶらり散歩の計画をたてました。
主目的は、以前資料で知った、大竹市総合市民会館前庭に建立の「大竹市原爆死没者慰霊碑・叫魂」を訪ね頭を垂れ撮影することでした。
次に2008年に終了したスタンプラリーですが広島新四国八十八ヶ所霊場の2番、3番、4番のお寺が大竹市域にあるので、以前より訪ね手を合わせようと思っていましたので、今回のぶらり散歩の目的にもなっていました。
現在の大竹市は大きく、(旧・西国街道が通っていた)玖波地区、(市役所・亀居城跡がある)小方地区、(大竹駅がある)大竹地区からなっていますが、山口県になりますが隣町・JR和木駅で下車し、黒川紀章設計の町役場をみて、(県境の)小瀬川*2を渡り、大竹市に入り、4番薬師寺、3番光妙院をお参りして、厳島神社兼帯七社のひとつと云われる大瀧神社を参拝し、「大竹市原爆死没者慰霊碑・叫魂」に頭を垂れ、大竹駅前からバスで小方公民館に立ちより亀居城跡が公園として整備され、詩の坂道に建立されているという「石本美由紀詩碑」を訪ね、玖波地区の2番法泉寺をお参りして、駅附近の旧西国街道の残り香を見てから、JR玖波駅から帰宅しようと計画しました。
*2.小瀬(おぜ)川が公称(で、山口県・長州での呼称)。
  広島県(芸州)では木野(この)川と称すと資料にありますが、わたしの頁では公称を優先して使っています。
2011年大竹の町をぶらり散歩しこの頁を編集しましたが、それ以降撮影することがなかったのですが、
2023年JR大竹駅が橋上駅になり、下瀬美術館が開館したことを知り、5月黄金週間に訪ね撮影しました。
ただ下瀬美術館は月曜日で休館でしたので外観とエントラス棟だけの撮影になりました。
24.03.13.更新    11.06.10.裕・記編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(大竹市)
原爆慰霊碑「叫魂」
被爆四十周年記念
永遠の平和を祈って・碑
11.06.15.編集 11.06.16.編集

11.06.02.撮影

11.06.02撮影

11.06.02.撮影

23.05.01.撮影
亀居城跡 (山陽本線・大竹市)
JR玖波駅
(山陽本線・大竹市)
-旧駅舎-
JR大竹駅
(山陽本線・大竹市)
-新駅舎-
JR大竹駅
11.06.17.編集 11.07.11.編集 11.07.02.編集 24.03.11.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(大竹駅前)
澄川喜一作
(大竹駅前)
長野晴璋画
コイのストーンアート
(大竹駅前)
大竹口の戦い・碑
11.07.03.編集 11.07.04.編集 11.06.11.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(亀居城跡)
詩の坂道
(石本美由起)
詩の坂道・詩碑
(石本美由起)
柿の木坂の家・詩碑
(石本美由起)
矢切の渡し・詩碑
(石本美由起)
悲しい酒・詩碑
11.06.29.更新 11.06.21.編集 11.06.22.編集 11.06.23.編集 11.06.24.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(石本美由起)
長良川艶歌・詩碑
(石本美由起)
あゝ征長隊・詩碑
(石本美由起)
憧れのハワイ航路・詩碑
(石本美由起)
亀居城春秋・詩碑
(石本美由起)
歌と故郷と思い出と・碑
11.06.11.編集 11.06.26.編集 11.06.27.編集 11.06.28.編集 11.06.29.編集

23.05.01.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
 下瀬美術館 (大竹市公民館前移設)
油見・壹里標
(大竹市立図書館前庭)
三上良平作
わかたけ
24.03.13.編集 11.06.30.編集 11.07.01.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
大竹胡子神社

大瀧神社

(大瀧神社)
平和塔

(大瀧神社)
力石
(大瀧神社)
氏神参道改修記念碑
11.07.09.編集 11.07.11.編集 11.07.11.編集 11.07.12.編集 11.07.13.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
大竹招魂社 (大竹招魂社)
(日清戦役)凱旋紀念碑
(大竹招魂社)
(日露戦役)誠忠碑
(大竹招魂社)
(大竹市戦没者)慰霊塔
(大竹招魂社)
平和の礎・碑
11.07.14.編集 11.07.15.編集 11.07.16.編集 11.07.17.編集 11.07.18.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(大竹小学校)
三上良平作
希望
(大竹小学校体育館根際)
白石2丁目・一等水準点
(秋葉山)光妙院 (神楽山)薬師寺 浅生(志太野坡)塚
11.07.11.編集 11.07.21.編集 11.07.11.編集 11.07.11.編集 11.07.25.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
中川保太郎先生之碑 大河原記念碑 中川出来太郎之碑 大竹疫神社 (疫神社)
明神腰掛石
11.07.22.編集 11.07.23.編集 11.07.26.編集 11.07.29.編集 11.07.30.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(大竹市元町4丁目)
道標
(小瀬川)中市堰 大竹圭閘堰碑 三國酢造(株)
11.07.27.編集 11.08.11.編集 11.08.01.編集 11.08.02.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影


11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(大竹市本町2丁目)
道標
(芸州と長州を繋ぐ)
大和橋
(大和橋・説明板)
大竹市・和木町
異なる説明文でした
長州之役戦跡・碑 (大竹本町)
住吉神社
11.08.03.編集 11.08.11.編集 - 11.08.05.編集 11.08.04.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(大竹)青木神社 (青木神社)
(青木神社創祀)紀念碑
(青木神社)
報神恩・碑
11.08.07.編集 11.08.08.編集 11.08.09.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(明王山)法泉寺 (旧西国街道)
玖波宿
(玖波宿)
玖波本陣(洪量館)跡
(玖波宿)
高札場跡と角屋釣井
(玖波宿・角屋釣井)
手押しポンプ
11.04.14.編集 11.09.02.編集 11.09.03.編集 11.09.04.編集 11.09.06.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(玖波)地蔵尊 玖波隧道 (玖波駅)
JR保線車輌MTT-6021
11.09.07.編集 11.09.09.編集 11.08.26.編集

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(大竹市)
マンホール蓋
(大竹市)
マンホール蓋
(大竹市)
仕切弁蓋
  (番外)山口県和木町関係

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(山陽本線・山口県和木町)
JR和木駅
(さくら遊園地)
四境之役砲台跡・碑
(さくら遊園地)
(四境の役殉難者)
平和塔
和木町役場 (和木町役場)
桑原巨守作

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(和木美術館前庭)
澄川喜一作
TO THE SKY
(和木町)
あいさつ通り

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影

11.06.02.撮影
(和木町)
マンホール蓋
(和木町)
マンホール蓋
(和木町)
マンホール蓋



「大竹市」編・全体 広島ぶらり散歩へ


inserted by FC2 system