|
広島市に於ける陸軍関連の施設跡、関連碑などをこの頁で取り上げています。 |
おじさんの「原爆記」を読むまで広島に於ける軍関連施設跡、軍関連碑などをほとんど知らない状態のわたしでした。
そこで、原爆記関連資料として、訪ねているのですがまだまだ充実していなので、充実した頁にして行きたいと思っています。 |
広島の街をぶらり散歩する回数が増えてくるとともに、おじさんの原爆記に出ていない軍関連施設跡、関連碑も多くなってきましたので、原爆記関連資料としては無理があるようになりました。
そこで、2004年独立したこの「軍都・廣島関連施設など」編を編集することにしました。 |

(廣島)市内における軍使用地域図:平和記念資料館平成23年度企画展「基町」での展示パネルを12.08.01撮影 |
|
2004年頃から広島の街を見ていると忠魂碑などがそこここに残されていることを知り撮影してきました、それらは直接的な軍関連の施設ではありませんが、この頁に取り上げています。 |
軍都廣島から少し離れますが、
福山市備後護国神社でみた歩兵第41連隊関連のいしぶみなどを2009年追記しました。
また、呉市は「軍港・呉」と云われていましたが、訪ねた処は僅かですので、この頁に加えて編集しています。
上記は「軍都・廣島」ではありませんが、その事はお含みいただければ幸いです。 |
2012年おじさんの「原爆記」も取り上げている平和記念資料館平成23年度企画展で軍関連施設の位置図がパネルで展示してありました。わたしは各種資料でみてきていましたが、このパネルを頁で紹介しようと撮影し掲載しました。 |
23.03.24.更新 04.01.10裕・記編集 |
|
|
(比治山陸軍墓地) |

03.09.24.撮影 |

03.09.24.撮影 |

19.05.23.撮影 |
|
|
|
|
|
(軍関連施設跡など) |

03.06.20撮影 |

03.08.22撮影 |
(第二総軍跡)
騎兵第五連隊跡 |
(中国地方総監府跡)
旧広島文理科大学跡 |
18.03.09.更新 |
07.08.27.更新 |
|
|
|
|

03.07.09.撮影 |

03.07.17.撮影 |

03.07.09.撮影 |

04.06.12.撮影 |

03.10.09.撮影 |
野砲兵第五聯隊跡 |
(ノモンハン事件参加部隊跡碑)
部隊跡記念樹碑 |
歩兵第十一聯隊跡 |
陸軍中国憲兵隊司令部跡
原爆犠牲米軍人慰霊銘板 |
(日清戦争凱旋碑)
平和塔 |
07.05.28.更新 |
22.12.12.更新 |
15.05.25更新 |
15.05.02.再編集 |
15.10.03.更新 |
|

20.10.16撮影 |

03.03.28撮影 |

03.07.17 撮影 |

03.06.20撮影 |

03.09.27 撮影 |
中国軍管区輜重兵補充隊
被爆遺構発掘調査 |
(輜重兵第五聯隊跡)
馬碑 |
軍馬之碑 |
(騎兵第五連隊跡)
陣歿 軍人軍馬追悼之碑 |
馬魂碑 |
21.10.20.編集 |
15.05.13.再編集 |
22.12.12.更新 |
16.12.07.更新 |
18.06.15.再編集 |
|
|
|

10.04.06撮影 |

06.10.04撮影 |

11.01.08撮影 |

11.07.09撮影 |

12.06.10.撮影 |
(西区:己斐西町)
防空壕跡 |
(西区:己斐中)
防空壕跡 |
(安佐北区・可部)
防空壕跡 |
(南区・金輪島)
防空壕跡 |
(廿日市市・宮島包ヶ浦付近)
防空壕跡 |
15.03.13.更新 |
15.03.13.更新 |
17.11.19.更新 |
11.08.03編集 |
15.07.26.編集 |
|

03.02.11撮影 |

02.02.17撮影 |

03.08.22撮影 |

04.07.10撮影 |
(安芸郡海田町・観音免公園)
トーチカ |
(中区・基町)
臨時帝国議会仮議事堂跡 |
(中区・基町)
聖蹟 |
(南区・現在比治山公園)
御便殿跡 |
03.02.13編集 |
16.05.29.更新 |
17.04.08更新 |
09.10.10.再編集 |
|
|
|
(南区・似島の軍関連施設跡など) |

09.03.07.撮影 |

09.03.07.撮影 |

09.03.07.撮影 |

09.03.07.撮影 |

10.03.09.撮影 |
(南区・似島)
旧第一検疫所桟橋跡 |
(南区・似島:旧第一検疫所)
火葬場の煙突 |
(南区・似島:旧第一検疫所)
火薬庫通用門跡 |
(南区・似島:旧第一検疫所)
火薬庫見張り所 |
(南区・似島:旧第一検疫所)
火薬庫見張り所 |
10.03.12.更新 |
09.04.24編集 |
09.04.25編集 |
09.03.30編集 |
10.05.15編集 |
|

10.02.09撮影 |

09.03.07.撮影 |

10.02.09撮影 |

09.03.07.撮影 |

10.03.13撮影 |
(南区・似島学園)
一億一心・碑 |
(南区・似島学園)
旧第一検疫所遺構 |
(南区・似島学園)
旧第一検疫所遺構 |
(南区・似島旧第一検疫所)
火薬庫通路 |
(似島・安芸小富士)
高射砲陣地跡 |
10.03.12.編集 |
10.05.16.編集 |
10.05.16.編集 |
10.05.17.編集 |
10.04.17更新 |
|

10.03.13撮影 |

10.02.09撮影 |

10.03.13撮影 |

10.03.13撮影 |

10.02.09撮影 |
(南区・似島旧第二検疫所)
似島検疫所跡碑 |
(南区・似島旧第二検疫所)
旧・第1桟橋跡 |
(南区・似島)
旧(第二)検疫所・井戸 |
(南区・似島旧・第二検疫所)
コンクリート舗装跡 |
(南区・似島)
旧・将校集会所 |
18.04.18.更新 |
10.04.22更新 |
18.04.17更新 |
10.03.22.編集 |
10.04.04.編集 |
|

10.03.13撮影 |

09.03.07撮影 |

09.03.07撮影 |

10.03.13撮影 |

09.03.07撮影 |
(南区・似島)
旧・馬匹検疫所桟橋 |
(南区・似島臨海公園)
馬匹焼却炉跡 |
(南区・似島)
防空壕 |
(南区・似島)
塞がれた防空壕 |
(南区・似島)
防空壕 |
10.03.02.編集 |
15.10.26.更新 |
18.04.21.更新 |
15.10.28.更新 |
18.04.21.更新 |
|
|

09.03.07撮影 |

09.03.07撮影 |

09.03.07.撮影 |
(南区・似島町)
海軍の標石・柱 |
(南区・似島町)
陸軍の境界標柱 |
(南区・似島)
(似島)忠魂碑 |
15.10.27.更新 |
15.10.27.更新 |
09.04.02.更新 |
|
|
|
(市内・市近郊軍関連記念碑など) |
-安芸区・安芸郡- |

06.05.04.撮影 |

06.02.22.撮影 |

05.09.16.撮影 |

06.12.21.撮影 |

08.06.18撮影 |
(安芸区・龍善寺)
戰役記念碑 |
(安芸区・平山神社)
忠魂碑 |
(安芸区・浄行寺)
忠魂碑 |
(安芸区・中野老人集会所)
忠勇義烈:碑 |
(安芸区・岩瀧神社)
忠魂碑 |
10.06.04.更新 |
17.01.31.再編集 |
05.09.20編集 |
07.01.15編集 |
08.08.23編集 |
|

05.04.03撮影 |

05.07.08.撮影 |

05.09.16.撮影 |

22.04.17.撮影 |

08.11.09撮影 |
(安芸区・蓮華寺山)
陸軍輸送隊の標石・柱 |
(安芸区・中須賀神社)
日露戰役紀念碑 |
(安芸区・生石子神社)
戰役紀念碑 |
(安芸区・上瀬野)
軍人軍馬慰霊碑 |
(安芸郡・府中町)
出征軍人紀念碑 |
05.05.09編集 |
05.08.11編集 |
05.09.22編集 |
22.05.01.編集 |
09.05.26編集 |
|
-中区- |

04.10.21撮影 |

08.04.05撮影 |

08.04.05撮影 |

11.12.05撮影 |

07.11.19撮影 |
(中区・広島別院)
表忠塔 |
(中区・江波南)
凱旋記念・碑 |
(中区・丸子山不動院)
凱旋記念・碑 |
(中区・基町:護国神社)
ノモンハン事変
15周年記念・碑 |
(中区・聖山稲生神社)
義勇奉公・碑 |
15.06.25.再編集 |
08.05.02編集 |
08.05.03編集 |
12.09.17更新 |
08.05.05編集 |
|

06.07.15.撮影 |
(中区・吉島稲生神社)
武運長久・碑 |
14.09.18.編集 |
|
|
-東区- |

07.05.28撮影 |

06.12.21.撮影 |

06.12.25.撮影 |

19.09.13.撮影 |

19.09.13.撮影 |
(東区・饒津神社)
職員死者追悼之碑 |
(東区・饒津神社)
北清事変忠死者紀念之碑 |
(東区・覚法寺)
忠霊塔 |
(東区・温品小学校)
(温品村)戦捷紀念碑 |
(東区・馬木八幡神社)
戰役紀念碑、征清紀念碑 |
08.03.06編集 |
08.03.31更新 |
12.07.05更新 |
19.09.16.編集 |
19.09.22.編集 |
|

22.02.21撮影 |
(広島東照宮)
旌忠碑 |
22.03.22.編集 |
|
|
-南区- |

04.12.11撮影 |

04.12.11撮影 |

04.12.11撮影 |

04.10.21撮影 |

07.12.26撮影 |
(南区・竃神社横)
忠魂碑 |
(南区・邇保姫神社横)
戦捷記念碑 |
(南区・真幡神社前)
戰捷紀念碑 |
(南区・穴神社)
忠魂碑 |
(南区・穴神社)
忠魂之碑 |
08.03.11.再編集 |
11.01.25編集 |
14.08.17.更新 |
08.01.15.再編集 |
08.05.22更新 |
|

04.07.10撮影 |

07.12.01撮影 |

10.02.27撮影 |
(南区・比治山公園)
忠魂墓碑 |
(南区・楠那町)
忠魂碑 |
(南区・神田神社)
日支事変出征記念・石柱 |
19.05.28.更新 |
08.01.10編集 |
10.03.14編集 |
|
|
-西区- |

05.01.22撮影 |

02.11.15.撮影 |

02.11.15.撮影 |

05.03.19撮影 |

07.06.16撮影 |
(西区・旭山神社)
忠魂碑 |
(西区・観音東地区)
(日露戦争)凱旋碑 |
(西区・観音東地区)
(日露戦争)戦死者之碑 |
(西区・草津八幡宮)
凱旋碑 |
(西区・草津八幡宮)
凱旋燈 |
08.01.09再編集 |
14.08.19.再編集 |
14.08.19.再編集 |
05.03.29編集 |
07.11.26編集 |
|

05.02.19撮影 |

07.03.20撮影 |

07.12.08撮影 |

08.07.31撮影 |

08.07.31撮影 |
(西区・福蔵寺)
忠魂碑 |
(西区・観音町出雲神社)
三戰役紀念碑 |
(西区・三滝寺)
犯罪者慰霊十三重塔 |
(西区・黄魂彦神社)
凱旋碑 |
(西区・黄魂彦神社)
(日露戦役)戦死記念碑 |
10.05.11更新 |
07.08.20編集 |
15.07.27.更新 |
08.09.20編集 |
09.04.29更新 |
|

04.10.15.撮影 |
(西区・大芝公園)
戰役紀念碑 |
18.05.25.更新 |
|
|
-安佐南区- |

08.06.30撮影 |

12.12.15.撮影 |

08.10.04撮影 |

09.05.12.撮影 |

09.05.12.撮影 |
(安佐南区・蓮光寺)
-撤去-
(長束村)忠魂碑 |
(安佐南区・長束)
-移設後-
長束村忠魂碑 |
(安佐南区・恵美須神社)
祇園村凱旋碑 |
(安佐南区・西原)
(原村)忠魂碑 |
(安佐南区・山本)
(山本村)忠魂碑 |
09.05.01.更新 |
13.03.27.編集 |
09.05.23編集 |
09.06.12編集 |
09.06.29編集 |
|
|
-安佐北区- |

08.12.29撮影 |

10.04.03撮影 |

10.07.23撮影 |

13.10.20.撮影 |

16.06.19.撮影 |
(安佐北区・真亀山神社)
玖区・凱旋碑 |
(安佐北区・願船坊)
忠死紀念之碑 |
(安佐北区・品窮寺)
忠勇・碑 |
(安佐北区・友光神社)
盡忠紀念・碑 |
(安佐北区・安佐町飯室)
飯室村忠魂碑 |
10.02.06.更新 |
10.08.01編集 |
10.09.13編集 |
13.12.01.編集 |
16.06.21.編集 |
|

10.07.23撮影 |

16.08.20.撮影 |

16.08.27.撮影 |

16.08.27.撮影 |

16.09.03.撮影 |
(安佐北区・可部招魂社)
義勇奉公・碑 |
(安佐北区・大林八幡神社)
大林村忠勇碑 |
(安佐北区・久地)
久地村忠魂碑 |
(安佐北区・小河内)
小河内村戦捷記念碑 |
(安佐北区・後山)
日浦村戦役紀念碑 |
10.10.04編集 |
16.08.30.編集 |
16.09.07.編集 |
16.09.10.編集 |
16.09.20.編集 |
|
-佐伯区- |

07.03.07撮影 |

07.02.07.撮影 |

15.11.21.撮影 |
(佐伯区)
日露戦争戦勝記念
松並木 |
(佐伯区・光禅寺)
三戰役紀念碑 |
(佐伯区・光禅寺)
尊皇・碑 |
(佐伯区・湯来町)
日露戰役紀念碑 |
08.09.30更新 |
18.03.22.更新 |
18.03.22.分離編集 |
15.12.06.編集 |
|
|
|
(廿日市市の軍関跡・碑など連) |

08.05.24撮影 |

07.05.28撮影 |

08.02.14撮影 |

08.06.14撮影 |

07.10.06撮 |
(廿日市市・宮島)
鷹ノ巣砲台跡 |
(廿日市市・宮島)
室浜砲台跡 |
(廿日市市・宮島)
陸軍省・石碑 |
(廿日市市・宮島)
腔血報国・碑 |
(廿日市市・宮島)
威海衛戦記念碑 |
08.07.31編集 |
08.08.02編集 |
08.02.20編集 |
09.04.03編集 |
12.08.19編集 |
|

07.04.12撮影 |

07.09.04撮影 |

08.09.28撮影 |

08.09.28撮影 |
(廿日市・招魂神社)
誠忠碑 |
(廿日市市・地御前)
皇威輝八紘 |
(廿日市市・新宮神社)
戰役紀念碑 |
(廿日市市・専念寺)
旌忠碑 |
07.09.27編集 |
07.11.17編集 |
08.10.20編集 |
08.11.02編集 |
|
|

09.09.08撮影 |

09.09.08撮影 |

09.09.08撮影 |

09.09.08撮影 |
(廿日市市・大野町)
日露戰役紀念碑 |
(廿日市市・大野町)
(大野村)忠魂碑 |
(廿日市市・大野町)
征清凱旋・碑 |
(廿日市市・大野町)
清國事變凱旋・碑 |
09.10.20編集 |
09.10.21編集 |
09.10.23.編集 |
09.10.22編集 |
|
|
|
(大竹市の軍関連碑など) |

11.06.02.撮影 |

11.06.02.撮影 |

11.06.02.撮影 |
(大竹市・大瀧神社)
平和塔 |
(大竹市・招魂社)
(大竹市戦没者)慰霊塔 |
(大竹市・招魂社)
平和の礎・碑 |
11.07.11編集 |
11.07.17編集 |
11.07.18編集 |
|
|
|
|
(呉市の軍関連跡・碑など) |

17.05.03.撮影 |

15.09.23.撮影 |

17.06.17.撮影 |

17.05.03.撮影 |
(呉海軍墓地)
長迫公園 |
(中央・堺川緑地)
戦艦大和の主錨(複製) |
(大和ミュージアム・レンガパーク)
戦艦陸奥の部材屋外展示 |
-番外-
戦艦大和デザイン |
17.11.11.更新 |
15.10.21..編集 |
17.06.27.編集 |
17.06.18.更新 |
|
|
|
|
(東広島市) |

17.09.08.撮影 |

22.12.30.撮影 |
(旧賀茂郡河内町)
(河内町)忠霊塔 |
(旧豊田郡安芸津町)
三津町旌忠碑 |
17,09,25.編集 |
23.03.24.編集 |
|
|
|
(安芸高田市向原町) |
|
|
(三原市久井町) |

17.12.29.撮影 |
(旧御調郡久井町和草)
木城彌太郎之碑 |
18.02.18.編集 |
|
|
|
(尾道市の軍関連碑) |

11.03.04撮影 |

11.03.04撮影 |
(尾道市・久保八幡神社)
凱旋紀念・碑 |
(尾道市・千光寺公園)
英霊塔 |
11.05.16編集 |
11.06.05編集 |
|
|
|
(福山市の軍関連碑) |
|
|
|
|
(三次市の軍関連碑) |
|
|
(庄原市の軍関連碑) |

22.08.14.撮影 |

22.08.14.撮影 |

22.08.14.撮影 |
(庄原市・宝蔵寺)
征清紀念碑 |
(旧・庄原町川手沖地区)
忠魂碑 |
(旧・山内北村)
忠魂碑 |
22.09.29更新 |
22.10.06.編集 |
22.10.06.編集 |
|
|
|