本川国民学校・原爆被災説明板

  中区本川町の本川小学校東門横に建立されている「本川国民学校・原爆被災説明板」です。
*校外に設置されていますので、自由に見学することができます。
本川国民学校・原爆被災説明板
爆心地から約350m(校舎)
爆心直下に近く、その被害は言語に絶するものでした。
校舎は、鉄筋コンクリート造で、焼夷弾や通常爆弾には比較的安全な建物と思われていましたが、原爆のすさまじい爆風圧のため、壁はへこみ、窓枠その他の付属物は飛び散り、外部だけを残して完全に焼失しました。
焼け果てた校舎は、被爆者の救護所にあてられ、校庭には死体の山が築かれました。
本川国民学校 尾木正己氏撮影
(広島)市内の小学校は児童への卑劣な犯罪防止からでしょう硬く校門を閉めています。
本川小学校事務室へは西側正門から行くのですが、この原爆被災説明板は東側(本川側)の東校門北側横に設置されていますので、一般道路からだれでもがいつでも見ることが出来ます。
被爆75年の2020年はコロナ禍にみまわれ行動の自粛が要望されていますが、平和記念公園の(本川を挟んだ)対岸のここ本川小学校に設置されている原爆被災説明板を久しく撮影していなかったので訪ねたのです。
21.07.26.更新   04.04.28裕・記編集

04.04.06撮影
広島市中区本川町1-5-39  (東門北側横)

04.04.06撮影
広島市立本川小学校

20.10.16.撮影
東門(=裏門)からは校内には入れません

20.10.16.撮影
(爆心直下付近で)被爆した手水鉢   東門   原爆被災説明板

20.10.16.撮影

20.10.16.撮影
(説明板は変わっていないようです)

12.08.01.説明板撮影
平和記念公園(周辺)に設置の各種説明板
1 名勝・平和記念公園(説明板)
2 平和記念公園(原爆で失われた街中島地区)
3 爆心地・原爆被災説明板
4 猿楽町通り周辺・原爆被災説明板
5 広島県産業奨励館・原爆被災説明板
6 元安橋・原爆被災説明板
7 燃料会館・原爆被災説明板
8 中島地区・原爆被災説明板
17 本川国民学校・原爆被災説明板
9 元柳町・説明板
10 材木町・説明板
11 天神町・説明板
12 中島本町・説明板
13 原爆ドーム・説明板
14 原爆供養塔説明板(旧町界と町名・図)
15 中島本町被爆復元地図:板
16 中島勧商場跡説明碑
 



「原爆被災説明板一覧」編



広島ぶらり散歩へ
本川小学校平和資料館
  (資料館地階)被爆後の市内模型
本川国民学校・原爆被災説明板
(東門根際展示)被爆した手水鉢
(校内建立)本川地区原爆慰霊碑
(校内建立)本川国民学校児童追悼句碑
(本川小学校)平和の森
(本川小学校に移植された)被爆アラカシ


inserted by FC2 system