(宮島郵便局前の)書状集箱

  廿日市市宮島町北之町浜の宮島郵便局前に設置されている「(復刻版)書状集箱」です。
書状集箱  (MALL BOX)   宮島郵便局長
1. このポスト(書状集箱)は、明治4(1871)年郵便事業創業当時使用していたものと同じ型のものです。
1. このポストは、歴史と文化のまち宮島にふさわしい町並みに合せて設置したものです。
1. このポストは他のポストと同様に取り集めを行いますのでご利用下さい。
(post)
ポスト:
1.
2.
3.
4.
郵便差し出し箱。また、郵便受け。
地位。役職。また、持ち場。部署。例「重要なポストに就く」
支柱。杭。例「ゴールポスト」
証券取引所で、上場銘柄を業種等で分類して売買を行うカウンター
日本で郵便制度が始まった明治4(1871)年に、日本で最初のポストも誕生しました。脚付の台に四角い箱をのせた木製ポストは、書状(手紙)を集める箱であることから「書状集め箱」と呼ばれ、郵便の開業を知らせる「太政官布告」、郵便の利用方法を知らせる「書状を出す人の心得」、あて地別の郵便料金と届くまでの時間を知らせる「各地時間賃銭表」が付けられていたそうです。
書状集め箱は、東京に12ヶ所、京都に5ヶ所、大阪に8ヶ所、そして3都市を結ぶ東海道の宿場62ヶ所に設置されたそうです。
*佐伯郡宮島町は、2005(平成17)年11月3日廿日市市と合併、(編入され)廿日市市宮島町になっています。
以前からこの郵便ポスト「書状集箱」がありましたので、(わたしは横目で見るだけで)通り過ぎていました。
2011年になって広島ぶらり散歩「資料館など」編に、子どもの頃は珍しくもなかった丸型ポストをみなくなったな〜と思い、みたら撮影し頁を編集することにしたのです。その時このポストの事も思い出し、宮島に行ったら撮影しようと思っていたのです。
2012年交流ウォーク下見で行きましたので、撮影しました。撮影している時に郵便事業株式会社社員の方が集配をされましたので、タイミング良く撮影できました。

12.05.28裕・記編集

12.04.07撮影
広島県廿日市市宮島町590  宮島郵便局前

12.04.07撮影

12.04.07撮影

12.04.07撮影

12.04.07撮影



  「郵便ポスト」編


「安芸の宮島」編



 広島ぶらり散歩へ
宮島の郵便ポスト全体


inserted by FC2 system