|
廿日市市宮島町浜之町に設置されている丸型ポストです。 |
2011年になって広島ぶらり散歩「資料館など」編に、子どもの頃は珍しくもなかった丸型ポストをみなくなったな〜とみたら撮影し頁を編集することにしたのです。
ここ廿日市市宮島町浜之町前(ホテル・みや離宮前の道路を挟んだ処)にも現役の丸型ホストがあります。 |
2007年に宮島桟橋から厳島神社に参拝に行く時、消火栓と並んで丸型ポストがあるな〜と撮影していましたが、その時は頁を編集しようとは思っていませんでした。
時は過ぎ今(2012)年改めて撮影しました。時は過ぎていくものだな〜〜と、ポストの後ろ側の建物をみると、2003年当時土産物となっていた建物は2007年当時は店じまいしていましたが、今(2012年)回みると建物が改装され広島経済大学セミナーハウス・成風館となっていました。
2007年当時は目立つこともなかった人力車、今回はこのポスト根際で、車夫の若者がお客さんを待っていました。
2021年コロナ禍で閑散としていた宮島でしたが、連絡船を降りて厳島神社へ向かうメインの通りですが人影が写らない撮影画像になっています。 |
22.03.04.更新 12.07.06裕・記編集 |
|
|

07.10.24撮影 |
広島県廿日市市宮島町浜之町 |
|

12.05.19撮影 |
|

12.05.19撮影 |
|

12.05.19撮影 |

12.05.19撮影 |
|

12.05.19撮影 |
昭28吉村製と読めるようでした |
|
|

21.01.20.撮影 |
コロナ禍で観光客が写らない(桟橋から厳島神社へのメインの)通りでした |
|

21.01.20.撮影 |

21.01.20.撮影 |
(投函を待っている丸形ポスト) |
取集時刻10:00頃(1日1回) |
|

21.01.20.撮影 |
(人力車は商売にならず休業中?) |
|