|
廿日市市宮島町で食べた「あなごめし」です。
※廿日市市宮島町大町の“株式会社和田”で食した“あなごめし”です。 |
※ |
店名は暖簾から“あなごめし和田”のようです。 |
|
メニューなく、“あなごめし”だけで、消費税込み@2,200円/食でした。 |
|
(大野瀬戸の穴子は漁獲量激減で?)天然アナゴ、南魚沼のコシヒカリを使用しているそうです。 |
|
コロナ禍で閑散とした宮島でしたが、ここ“あなごめし和田”には先客が3組ほどありました。
(味音痴のわたしですが)美味しくいただきました。
ウナギのようにタレで食べさせるのではなく、あなごめしの主役は穴子で、引き立て役のタレは甘め好きのわたしには合っているように思いました。 |
関連頁:あなご飯をいただく前幸神社に参拝を |
22.01.13.裕・記編集 |
|