広島ぶらり散歩「東広島市」編

  この頁では、「東広島市」を取り上げました。
*頁を編集した当初は内陸の市でしたが、平成の大合併で、瀬戸内海にも面する市へと大きく市域を広げています。
いまの東広島市を構成している西条町(さいじょうちょう)町域は、
1889(明治22)年4月1日市町村制施行時(賀茂郡の)板城村、賀永村、郷田村、下見村、下三永村、寺西村、御薗宇村、吉土実村・四日市次郎丸村がありました。
1890(明治23)年10月1日四日市次郎丸村が町政施行とともに西条町と改称しました。
1939(昭和14)年7月1日西条町と下見・寺西・御薗宇・吉土実各村が合併(新しい)西条町になりました。
1950(昭和25)年4月1日西条町のうち西条東・寺家が寺西村として分離、1952(昭和27)年寺西町となり、
1959(昭和34)年10月1日寺家町を(再び」)編入しました。
また、八本松町(はちほんまつちょう)町域は、
1889(明治22)年4月1日市町村制施行時(賀茂郡の)川上村、原村、吉川村がありました。
1956(昭和31)年9月1日各村が合併して八本松町になりました。
1974(昭和49)年4月20日賀茂郡の西条町、八本松町、志和町、高屋町が合併して東広島市になりました。
平成の大合併において、
2005(平成17)年2月7日 賀茂郡黒瀬町・河内町・豊栄町・福富町、豊田郡安芸津町を編入して海にも面する(新しい)東広島市になりました。
1984(昭和59)年(既に東広島市でしたが)西条町での仕事で広島駅から西条駅まで(国鉄)電車を利用していました。
その時も仕事の鬼ではなかったのですが、西条の街をぶらり散歩したことはありませんでした。その後、「酒都西条酒蔵通り」を散策したことはあったのですが、撮影をしたのは2004年になってからでした。
旧山陽道・大山峠を散策した頁を編集していましたので、「西条・八本松地区」編としていましたが「東広島市」編と改題し、旧西条町、旧八本松町を中心として、編集していますのでみていただければ幸いです。
平成の大合併で市域になった旧町などの頁もわずかですが、下段(その他地区)で掲載しようとしています。
 24.04.18.更新  09.05.14再編集 04.03.27 裕・記編集
(原爆関連慰霊碑)

09.05.05撮影

04.10.24撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影
(八本松・地区センター)
(東広島市)
原爆死没者慰霊碑
(西条中央公園)
賀北部隊
原爆被災者救援之碑
(広島大学東広島キャンパス)
広島大学工学部慰霊碑
(西条町田口)
広島新生学園慰霊碑
15.12.23.再編集 15.12.22.再編集 23.01.16.編集 23.01.16.編集
(被爆構築物関連)

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影
(広島大学・理学部)
被爆した扉
(広島大学・工学部)
被爆した門柱
(広島大学・工学部)
フェニックスの葉
説明板
(広島新生学園)
被爆石の敷石
23.01.19.編集 23.01.19.編集 23.01.17.編集 23.01.20.編集
(JR駅)

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

10.05.05撮影

00.10.11撮影

00.11.11撮影
(山陽本線)
JR河内駅
(山陽本線)
JR入野駅
(山陽本線)
JR白市駅
(山陽本線)
JR西高屋駅
(山陽本線)
JR西条駅
12.10.25.編集 12.10.21.編集 10.05.25.編集 10.05.14更新 06.06.13.更新

09.11.28撮影

15.12.20.撮影

17.03.14..撮影

01.09.29撮影

02.10.05撮影
<駅前広場整備後>
JR西条駅(2009年)
<橋上駅後>
JR西条駅(2015年)
(山陽本線)
JR寺家駅
(山陽本線)
JR八本松駅
(山陽新幹線)
JR東広島駅
10.05.03編集 21.0201.更新 17.03.16.編集 18.10.08.更新 10.04.18編集

09.06.30撮影

17.08.31.撮影
(呉線)
JR安芸津駅
(呉線)
JR風早駅
23.05.20.更新 17.10.17.編集
(西条町地区)

09.11.28撮影

04.10.24撮影

09.11.28撮影

23.05.14.撮影

22.12.30.撮影
(西条駅前モニュメント)
西国街道四日市
(東広島駅前広場)
圓鍔勝三作
わの像
(御建神社参道根際)
圓鍔勝三作
木村翁像
(旧県立醸造支場)
林万寿人作
橋爪陽先生像
(広島新生学園)
西平孝史作
上栗頼登先生之像
10.04.05編集 04.11.19 編集 10.01.26編集 23.05.25.編集 23.01.20.編集

15.12.20.撮影 

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影
 (中央学習センター)
木村芳郎作
あうん
(広島大学・工学部)
(昭和)
御大典記念樹・碑
(広島大学・工学部)
摂政宮殿下
御播種之松 ・碑
16.12.13編集 23.01.17.編集 23.01.17.編集

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影
(広島大学・工学部)
如水下座流動不止
石碑
(広島大学・工学部)
広島大学工学部
移転記念植樹・碑
(広島大学・工学部)
森戸辰男先生
記念樹 ・碑
(広島大学・理学部)
-遺木-

ニュートンの
リンゴの木
23.01.17.編集 23.01.18.編集 23.01.18.編集 23.01.19.編集

15.12.20.撮影

15.12.20.撮影

23.05.14.撮影
西条中央公園 (西条中央公園)
西条農学校跡・碑
(善応山福寿院・円通寺)
白波枯山水
21.02.27.更新 15.12.27.編集 24.04.18.編集

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影
(南命山)教善寺 御建神社 (御建神社境内社)
(西条)松尾神社
(西条)石清水神社 善応山福寿院・円通寺
10.01.29編集 10.01.25編集 10.01.27編集 10.01.30編集 24.04.18.更新

06.02.22.撮影

06.02.22.撮影

06.02.22.撮影

06.02.22.撮影

06.02.22.撮影
安芸国分寺跡 史跡・安芸国分寺跡
(塔跡)
(講演会・資料)
安芸国分寺跡調査
(金嶽山)安芸国分寺 (仏頂山)真光寺
06.07.02編集 06.07.03編集 06.07.01編集 06.06.17編集 06.06.20更新

06.02.22撮影

06.02.22撮影

06.02.22撮影

04.03.07撮影

85.03.20撮影
三ッ城近隣公園 三ッ城古墳 賀茂郡御役所跡・碑 平田屋本舗・樽煎餅 東広島市立松賀中学校
06.06.23編集 06.06.23編集 06.06.15編集 10.05.18追記 08.12.09更新

09.11.28撮影

04.03.07撮影

10.01.23撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影
四日市宿 西条四日市・本陣跡 (本陣跡に建立)
皇太子徳仁殿下
行啓記念・碑
(旧県立醸造支場)
右四日市左竹原・道標
(白牡丹前)
四日市市尻・道標
10.01.28編集 18.10.07.更新 10.05.21編集 23.05.25.更新 10.02.24編集

04.03.07撮影

04.03.07撮影

04.03.07撮影

04.03.07撮影

04.03.07撮影
酒蔵通り 西條鶴醸造(株) 賀茂鶴酒造(株) 亀齢酒造(株)
10.02.26更新 18.10.06,更新 18.10.06,更新 18.10.06,更新

04.03.07撮影

04.03.07撮影

04.03.07撮影

10.01.23撮影

06.02.22撮影
白牡丹酒造(株)
福美人酒造(株) 賀茂泉酒造(株) 山陽鶴酒造(株) 賀茂輝酒造(株)
05.11.03更新 04.03.27編集 10.08.19更新 10.02.20編集 06.06.13編集

04.03.07撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影
(福美人)福神井戸 (賀茂泉)次郎丸井戸 (亀齢)万年亀井戸 (西條鶴)江戸天保井水 (白牡丹)冥加の水
10.02.04更新 10.02.03記編 18.10.07.更新 18.10.07.更新 24.04.16.更新

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影

10.01.23撮影

10.01.23撮影
(白牡丹)いちの井戸 (賀茂鶴)福神井戸 (山陽鶴)黒松の井戸 恵比寿井戸 (西条)若宮社
10.02.23編集 18.10.07.更新 10.02.26編集 10.03.08編集 10.03.17編集

04.03.07撮影

10.01.23撮影

10.01.23撮影

10.01.23撮影
旧県立醸造支場 (旧県立醸造支場)
設計者:豊田勉之
(賀茂鶴酒造本店社屋)
洋館
白牡丹創業300年
記念碑
(嘉登屋・跡碑)
延宝蔵・跡碑
23.05.25.更新 10.04.27編集 18.10.07.更新 10.02.22編集 10.02.13編集

09.11.28撮影

15.12.20.撮影

09.11.28撮影

06.02.22撮影

09.11.28撮影
くぐり門 <改装後>
西条くぐり門
(池田勇人揮毫)
武田精華先生之碑
(吉土実小学校跡)
記念碑・二宮金次郎像
(教育碑)
檜高憲三先生碑
09.12.02編集 16.01.11.編集 10.04.02編集 10.05.01編集 10.05.22編集

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影
酒のモニュメント (酒のモニュメント)
佐々木久子
(酒のモニュメント)
梶山季之
(酒のモニュメント)
草野心平
(酒のモニュメント)
井上靖
18.10.06,更新 10.02.28編集 10.03.05編集 10.04.29編集 10.03.06編集

10.01.23撮影

09.11.28撮影

09.11.28撮影
(福美人酒造展示場)
歴代総理大臣色紙
(福美人)
酒かすあめ
沓石
24.04.12.更新 10.04.04編集 10.05.26更新

18.03.13..撮影

18.03.13..撮影

18.03.13..撮影
(勝谷山)観現寺 (観現寺)
市史跡・宝篋印塔
(黒瀬川架橋)
勝谷橋
18.03.18.編集 18.03.18.編集 18.03.19.編集

10.05.16撮影

10.05.16撮影

10.05.16撮影

10.05.16撮影
(表白山九品院)福成寺 (福成寺)
県天然記念物
夫婦杉
(福成寺)
県天然記念物

トチノキ
(福成寺)
(源頼政、西妙尼一族)
追慕碑
18.03.27.編集 18.03.29.編集 18.03.29.編集 18.03.30.編集

10.04.04撮影

10.05.16撮影

10.04.04撮影

10.04.04撮影

10.05.16撮影
三永水源地堰堤 三永水源地の藤 三永水源地の桜 (三永貯水池)
近代水道百選の証・碑
(三永貯水池)
呉市上水道竣功記念碑
10.04.09編集 10.05.23編集 10.04.05編集 10.04.10編集 10.05.24編集

10.04.04撮影
(三永貯水池構内)
広島県三永雨量観測所
10.04.11編集

20.05.24..撮影

20.05.24..撮影

20.05.24..撮影

20.05.24..撮影
郡八幡神社 (郡八幡神社境内社)
恵比須神社
(郡八幡神社)
(郡八幡神社改称)
紀念碑
(手打ちそば)
出雲屋
21.05.22..編集 21.05.22..編集 21.05.22..編集 21.06.02編集

24.02.16.撮影

24.02.16.撮影
(道の駅 西条のん太の酒蔵)
カキフライ定食
(道の駅 西条のん太の酒蔵)
あなご飯(弁当)
24.03.06.編集 24.03.06.編集
(八本松町地区)

08.10.11撮影

09.05.05撮影

09.05.05撮影
長尾一里塚跡・石碑 -廃館-
東広島市立美術館
八本松歴史民俗資料館
09.09.12更新 18.10.12.更新 18.10.12.更新

09.05.05撮影

09.05.05撮影

09.05.05撮影

09.05.05撮影

15.12.20.撮影
(東広島市立美術館)
日高定光作
詰曲
(東広島市立美術館)
五十嵐晴夫作
甲殻類図鑑U
(東広島市立美術館)
木村芳郎作
あ・うん
(東広島市立美術館)
小平胖可作
カイツブリを抱く女
(八本松歴史民俗資料館)
(展示)丸型ポスト
09.06.27.編集 09.07.01.編集 09.06.26.編集 09.06.26.編集 18.03.15.編集

08.10.11撮影

08.10.11撮影

08.10.11撮影

08.10.11撮影

08.10.11撮影
(旧・西国街道)
大山峠
(旧・西国街道)
大山清水(関の清水)
(旧・西国街道)
大元谷川源流
(旧・西国街道)
伝・大山鍛冶の墓
(旧・西国街道)
賀茂郡・安芸郡郡境
09.01.26編集 09.01.25編集 09.01.24編集 09.01.27編集 09.01.23編集

08.10.11撮影

08.10.11撮影

08.10.11撮影

09.05.05撮影

09.05.05撮影
(八本松)疱瘡神社 (疱瘡神社境内社)
観音社
(疱瘡神社境内)
慶維新・碑
(西条町寺家)
長福寺
(長福寺)
西条柿伝承地
08.11.29編集 08.11.30編集 08.12.01編集 09.07.02編集 13.11.30更新

15.12.20.撮影

15.12.20.撮影
(八本松八十八石仏)
49番50番51番52番石仏
(八本松八十八石仏)
55番石仏
18.10.08.編集 18.10.08.編集
(志和町地区)

05.03.20.撮影

11.05.04.撮影

11.05.04.撮影

11.05.04.撮影
(金澤山)並滝寺 (鳳生山)西蓮寺 黒川先生之碑 頌徳・石津静衛翁碑
05.05.12編集 14.09.28.編集 14.09.29.編集 14.09.30.編集
(高屋町地区)

10.05.05撮影

18.03.13..撮影

18.03.13..撮影

18.03.13..撮影
(高屋町古谷)
(小谷村戦没者)慰霊碑
(高屋町白市)
(松尾山)光政寺
(高屋町白市)
旧木原家住宅
(高屋町白市)
御大典紀念修路碑
10.06.25編集 18.04.01.編集 18.04.02.編集 18.04.02.編集
(河内町地区)
河内町(こうちちょう)は、
以前は、賀茂郡の町で、広島県のほぼ中央に位置して、広島市から東へ≒50km,、面積84.68ku、(2004年現在)6,953人でした。
町を東西に縦断する沼田川を本流に、北から椋梨川、南西から入野川の各支流が注ぎ、合流点で市街地が形成されています。その周囲は急峻な山々で、総面積の71%が山林原野で占められています。
1889年4月1日市町村制施行時、河内町域には当時豊田郡大河村・戸野村・豊田村・入野村がありましたした。
1924年4月1日 豊田郡大河村が改称、町制施行で豊田郡河内町(初代)が発足しました。
1955年3月31日豊田郡河内町と豊田郡戸野村全域、豊田郡豊田村一部が合併して新しい河内町。
1956年9月30日 賀茂郡入野村を編入。
2005年2月7日東広島市に編入され東広島市河内町になりました。

17.09.08.撮影

17.09.08.撮影

17.09.08.撮影
東広島市河内支所 (河内支所)
河内町民憲章・碑
(河内支所前)
圓鍔勝三作
大原博夫銅像
17.09.22.編集 17.0923..編集 17.09.24.編集

12.10.16.撮影

17.09.08.撮影

17.09.08.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影
(JR入野駅前)
入野驛建設記念碑
(JR河内駅前道路)
道路用地寄附・碑
(河内町)忠霊塔 (河内)胡子神社 (大道山)立栄寺
12.10.22.編集 17.09.18.編集 17.09.26.編集 12.10.26.編集 12.10.27.編集

12.10.16.撮影

17.09.08.撮影

17.09.08.撮影

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影
岩戸別神社 (三原市・沼田川渓谷)
広島空港大橋
(椋梨川)
河内大橋
(入野川)
入野大橋
(入野川)
満願寺橋
12.10.28.編集 17.09.26.編集 17.09.27.編集 12.10.23.編集 12.10.24.編集

10.05.05撮影

10.05.05撮影

10.05.05撮影

10.05.05撮影

10.05.05撮影
(河内町)
土地改良記念
豊穣の礎・碑
(河内町)
小野篁生誕之地・碑
(河内町)
(篁山)竹林寺(概説)
(河内町・竹林寺)
十王堂
(河内町・竹林寺)
篁堂
10.06.26編集 10.06.28編集 10.07.02裕・記編集 10.07.16編集 10.07.15編集
(安芸津町地区)
安芸津町(あきつちょう)は、
現在の東広島市の南部に位置し、南は大崎上島町などを望む約16kmの海岸線で瀬戸内海に面しています。
「安芸の良い津(港)」という意味を込め「安芸津町」になったと言われています。
明治時代には三津村の三浦仙三郎翁によって軟水醸造法が生み出され「広島酒の発祥の地」と言われています。また、かつては三津や木谷にレンガの製造工場がありました。このレンガはこの周辺の大正期に造られた酒造用の煙突に用いられており、三津に唯一残る今田酒造本店の1920(大正9)年製のものや、西条の酒蔵に現存する多くが安芸津産です。
豊富な海の幸や野の幸、瀬戸内の温暖な気候に恵まれた安芸津町なのです。
1889(明治22)年4月1日市町村制施行時、
    賀茂郡郡早田原村(=風早村+大田村+小松原村)と三津村と豊田郡木谷村がありましたした。
1893(明治26)年1月26日賀茂郡三津村が町制施行で三津町町が発足しました。
1943(昭和18)年1月1日賀茂郡郡三津町と早田原村と豊田郡木谷村が合併して安芸津町発足。
2005(平成17)年2月7日東広島市に編入され東広島市安芸津町になりました。

22.12.30.撮影

23.05.14.撮影
(JR安芸津駅東側)
南北跨線橋
安芸津マリンアーチ
(JR安芸津駅構内)
北朝鮮帰国記念碑
23.05.20.編集 23.05.20.編集

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影
榊山八幡神社 (榊山八幡神社境内社)
安芸津町護国神社
(榊山八幡神社)
三津町旌忠碑
(榊山八幡神社)
三浦仙三郎銅像
(榊山八幡神社)
百度石
23.03.23.編集 23.03.23.編集 23.03.24.編集 23.03.24.編集 23.03.24.編集

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影
祝詞山八幡神社 (祝詞山八幡神社)
奉納額:日精丸
(祝詞山八幡神社境内社)
風早審麿神社
(祝詞山八幡神社)
孝子風早審麿碑
(祝詞山八幡神社)
萬葉歌碑
23.03.30.編集 23.03.30.編集 23.03.30.編集 23.03.30.編集 23.03.31.編集

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影

22.12.30.撮影
(祝詞山八幡神社)
万葉の陶壁画
(祝詞山八幡神社)
松田弘江歌碑
東広島市市営
薬師丸ハイツA
(黒地瀬戸)
大芝大橋
(安芸津町)
大芝島の
モンシャンミッシェル
23.03.31.編集 23.03.31.編集 23.04.20.編集 23.04.22.編集 23.0701.編集
(マンホール蓋) 
  (西条町地区)

15.12.20.撮影

15.12.20.撮影

22.12.30撮影
東広島市・西条
酒蔵通デザイン
東広島市・西条
酒蔵通デザイン
東広島市・西条
カニデザイン
23.07.01.編集

06.02.22撮影

06.02.22撮影

15.12.20.撮影

17.03.14.撮影

17.03.14.撮影
東広島市
マツとツツジ14汚水
東広島市
マツとツツジ14汚水
東広島市
マツとツツジ14汚水
東広島市
マツとツツジ14汚水
東広島市
マツとツツジ汚水

15.12.20.撮影

06.02.22撮影

15.12.20.撮影

15.12.20.撮影
東広島市
マツとツツジ25汚水
東広島市
T-14汚水
東広島市
25汚水
東広島市
汚水

15.12.20.撮影
 
17.03.14.撮影

15.12.20.撮影

15.12.20.撮影
東広島市
マツとツツジ25雨水
 東広島市
マツとツツジ14雨水
東広島市
T-14雨水
東広島市
雨水

09.06.30撮影

15.12.20.撮影

15.12.20.撮影
東広島市
消火栓
東広島市
消火栓
東広島市
消火栓

15.12.20.撮影

15.12.20.撮影

15.12.20.撮影

06.02.22撮影
東広島市
仕切弁
東広島市
仕切弁
東広島市
仕切弁
東広島市
空気弁
  (河内町地区)

12.10.16.撮影

12.10.16.撮影

17.09.08.撮影

17.09.08.撮影
(こうちの文字入り)
旧河内町
マンホール蓋
(東広島市章入り)
デザインは河内町
マンホール蓋
(旧河内町町章)
汚水用マンホール蓋
(旧河内町町章)
汚水用マンホール蓋
12.10.29.編集 12.10.29.編集 17.09.28.編集 17.09.28.編集
  (安芸津町地区)

09.06.30撮影

22.12.30撮影
(安芸津町)
旧・安芸津町
マンホール蓋
(東広島市章入り)
デザインは安芸津町
マンホール蓋
10.05.06編集 23.07.01.編集



「東広島市」編
広島ぶらり散歩へ


inserted by FC2 system